SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:95/ 6/ 6 20:33 投稿者ID:XQJ28057
#6104/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (XQJ28057)  95/ 6/ 6  20:33  ( 87)
CGコン>言葉の行き違いではないでしょうか(長文) Kim
★内容

 雨宮伊都さんと目科月めぐみさんのやりとりを見て思った事を書きます。
これは「Kimはこう読んだ」という程度の物で、雨宮さんや目科月さんに
説教しようという物ではありません。

 #6083 目科月めぐみさん

 最初の「ファングさん>」で、「ワープロユーザーはワープロユーザー個人で
決着付けるべき」と述べておられます。おそらく目科月さんが#6083で一番
おっしゃりたかった事はこれでしょう。
 続く「雨宮さん>」で、「ワープロユーザーはパソコンを買うのが早道」と述
べておられます。これは私は一般(目科月さんと雨宮さん以外)のワープロユー
ザーへ向けたMSGだと感じました。この「ワープロユーザー」の中に雨宮さん
が含まれていたかどうかはわかりません。含まれていなかったのかもしれません
し、含んでいたかもしれません。

 #6087 雨宮伊都さん

 #6083の目科月さんのMSGを「【雨宮さん個人に向かって】ワープロユ
ーザーはパソコンを買うのが早道」と言ったのだと雨宮さんは解釈したのでしょ
う。雨宮さん自身は特にCGコンに参加できないのを不満には思っていないが、
雨宮さん以外のワープロユーザーの為に配慮すべきとお考えなのでしたよね?そ
れなのに雨宮さん自身が不満をもっているかのように書かれた事が御不満なので
はないでしょうか? それで、「いま一度あれにお目をお通し願います。」とお
願いしたのでしょう。
 ただ、#6087には雨宮さんが#6083の目科月さんのMSGを読んで、
「何を不満に思ったか」という事が具体的には書かれていません。ですから、目
科月さんにとっては「雨宮さんが何を不満に思って、もう一度読んでくれと言っ
ているのか確証がもてない」という事になります。

          ・・・・・・
>         私に向かって#6083 のごとき内容を説かれるのは
>お門違いで無意味であるということをお悟りいただけるはずと信じま
>す。
 ちょっと引用させて頂きました。雨宮さんがここで「お門違いで無意味」と言
ってるのは、#6083で目科月さんが一番主張したかったと思われる「ワープ
ロユーザーはワープロユーザー個人で決着付けるべき」という内容そのものなの
でしょうか? 私は多分違うだろうと思います。「個人で決着付けるべき」とい
う主張が【雨宮さん自身に向けられた(と感じた)】事が「お門違いで無意味」
だと言いたかったんだろうと思います。

 ただ、ここで雨宮さんは「私に向かって」という部分の真意が十分伝わらない
で読まれる事を意識していたのでしょうか。例えば「私に向かって」を文から除
くと…
>               #6083 のごとき内容を説かれるのは
>お門違いで無意味であるということをお悟りいただけるはずと信じま
>す。
 #6083の内容すべてを否定する文になってしまいます。雨宮さんが不満に
思ってる内容が目科月さんには確定出来ない以上、こう解釈してしまう可能性は
十分にあると思われます。これは雨宮さんの真意ではないと思いますが、そう解
釈されてしまう可能性もあるという事です。

 #6088 目科月めぐみさん

 上のように#6083の全てを否定されたと目科月さんが解釈したと仮定しま
す。目科月さんにとっては「ワープロユーザーはワープロユーザー個人で決着を
つけるべき」という主張を否定されたと解釈していますから、その理由を探して
読むでしょう。しかし、個人の主張を否定され、「お門違いで無意味」とまで言
われる理由はありません。(誤解ですから当たり前ですが) よって、#608
8の内容を書かれたのだと思います。

 #6103 雨宮伊都さん

 雨宮さんは「自分自身はCGコンに参加出来ない事を不満に思っている訳では
ないが、他のワープロユーザーの為に配慮すべき」という事を理解してもらいた
くて、目科月さんに再読をお願いしました。しかし、その答は「考えを変える必
要無し」というそっけないものでした。それで、こんどはこの言葉を「高飛車」
と感じています…。

************************************
 私は御両者のやりとりを上のように感じました。これもおそらく、相当な誤解
を含んでいる事でしょう。ただ、もし雨宮さんや目科月さんが、私のこの文章を
読んで「それは違う」と感じたらもう一度考え直して欲しいのです。私は、真剣
に御両者のやりとりを読んで、その上でこのように解釈しました。それでこの解
釈が見当外れだとしたら「意思を伝える為の【言葉】という道具は、この程度し
か自分の考えてる事を相手に伝えられない」のです。

 私達はこの不完全な「言葉」という道具のみを使ってコミュニケーションして
います。そこで、この「言葉」という道具の不完全さを嘆いても始まりません。
文章とは誤解される物なのです。誤解されたら、また言葉を変え、表現を変え、
誠心誠意、相手に自分の考えてる事を理解してもらうように努力せねばなりませ
ん。怒ったら終わりです。相手は一生自分の言ってる事を理解してはくれません。

 私が感じた事は以上です。なお、この文章はRESを強要するものでは無い事
を付け加えておきます。

 Kim
			
前の投稿:#6103 CGコン>RE#6094 誤解ばかりだ…     雨宮 伊都
この投稿:#6104 CGコン>言葉の行き違いではないでしょうか(長文) Kim
次の投稿:#6105 久々のRES            SALIVAC

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。