![]() |
#6210/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (YUD09175) 95/ 7/ 5 20:29 ( 40) 「このSIGについて」の改訂は? マッシャ・アッキーニ ★内容 「このSIGについて」の話題が出たついでに、以前から気になっていた事を書 きます。 “るーみっくわーるど”の「このSIGについて」には、パソコン通信における ルールや慣例についての親切な説明がありますので、初めて入ったときには非常に 参考になりました。私の場合、ここに目を通したことで通信のいろはを覚えられた といっても過言ではありません(機種依存文字に関する知識、CGツールの使い方 …etc)。 しかし、その中には情報としては古いものが多く含まれています。主なところで は、 >1.このSIGの説明 >#8 92/05/28 ライブラリについて 現在はフォーラムダイジェスト以外も活用されている。 >#9 92/05/28 OLTについて 定例OLTが週2回になったことが反映されていない。 >2.お知らせ >#2 93/08/04 ☆☆書き込みの心得☆☆ ボード#2でのヘッダ制の説明が昔のまま。私は最初ここでちょっと混乱しまし た。 >#5 92/05/29 ☆☆CG表示入門☆☆ > JANIME/フォーラム/データBOX/2212-2222/MAGD Ver.1.19(MAGD119.LZH) 既に消えている。 などなどです。他にも、OP陣が初代のままだったり、既に必要がないと思われる 「RANMA>」ヘッダとかの説明が残っていたり、某あかね軍団が活発だったり、一刻 会のことはコウ一郎さんまでとか(苦笑)がありますね。 BBS+への移行に合わせてボード構成も改編されるようですし、このあたりが 「このSIGについて」改訂のいい機会ではないでしょうか(一度に実行するのは 難しいかもしれませんが…)。 マッシャ・アッキーニ