![]() |
#6280/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (QFC98594) 95/ 7/20 1:38 ( 26) お茶>電話料金定額化の続報 HR ★内容 * * パソコン通信が安くなる。その続報です。深夜OLTが心置きなくできますね。 * 以下は、7月19日の毎日新聞からの引用です。 * * 午後11時〜午前8時の深夜早朝通話料金は定額制に−−NTT * * NTTは十八日、午後十一時−午前八時の深夜・早朝なら、あらかじめ指定 * した二件の電話番号に何時間通話しても同一料金となる新サービスを、来月二 * 十日前後に始めると発表した。国内の電話料金は、通話時間や距離により異な * る「従量制」だが、初めて定額制が導入される。パソコン通信の会員が主な利 * 用者となる見通しで、NTTは会員の増加に伴う増収効果を期待している。 * 新しいサービスは、市内(区域内通話エリア)電話番号を指定する「テレホー * ダイ1800」と、隣接する市外区域番号を指定する「テレホーダイ3600」 。 * 通話料金(月額)はそれぞれ千八百円、三千六百円。いずれも、あらかじめ * 電話番号を二つまで指定できる。サービス開始は「テレホーダイ1800」が * 来月二十日前後、「テレホーダイ3600」は早ければ今年十月。 * NTTはサービスの利用者を今後五年間で七十万人と見込み、そのうちパソ * コン通信の会員は八割と予想している。NTTによるとパソコン通信の通話料 * (市内)は、月額千五百−二千円が一般的という。 * ニューメディア開発協会によると、パソコン通信の会員は一九九一年に百十 * 五万人だったのが、今年三月末には三百万人を突破。パソコンの普及に加え定 * 額制が導入されることで、会員も今後さらに増えることが予想される。 * * QFC98594 HR *