SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:96/ 1/22 7:36 投稿者ID:BSE60175
#6610/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (BSE60175)  96/ 1/22   7:36  ( 30)
ありゃりゃ…MOMOCHAさん… [武]
★内容

RE#6559

 風邪引きの件、独り身の上に仕事があると「早くなおしたい」という気持ちが強
 くなりますね〜。私も、胃腸系にきていなければ「食って寝る」が一番だとおも
 います。とにかく体力勝負なので「食う」で、寝間着を3〜4着用意して強力に
 暖かくして寝る。悪いウチは、汗さえかけません。直る寸前だと(だいたい夜明
 けくらい)汗が大量に出て、1時間おきに起きて、着替えます。これを繰り返す
 と起きる頃にはかなりマシになっていますね。
 ただ、私の家では風呂は御法度ということになっています。どうも、私は汗かき
 なもので、風呂上がりから服を着る間が長く、湯冷めするのと、体力の消耗が激
 しいので控えています。

 そ〜いや、漫画の中で出ている風邪などは、どうも生活感がありませんね〜。
 けっこう生活感があった、めぞんでさえ、その描写は単純だったような…。
 まあ、病気はそれから起こることのネタでしかないからでしょうね(^_^;)

 それから、よく漫画で医者の「往診」があると思いますが…私自身は聞いたこ
 とも見たこともないのですが、本当にやっているのでしょうかね?
 医者を呼びつけるなんて…無茶苦茶料金が高そうなんですけど…(笑)

RE#6601

 RUMICSB1…もう2年近くなりますかね〜。
 そ〜いや、私が初代でやっていたような…(^_^;)
 難しく考えず、もっと気楽に…それでいて、せっかくSUB−OPやっている
 んだから少しだけ積極的に…ということが自然に出来たらイイなぁ…と思って
 いたのですが、これが結構難しかったんですよね〜。

            BSE60175 [武]
			
前の投稿:#6609 皆さんありがとう!!   アムロ
この投稿:#6610 ありゃりゃ…MOMOCHAさん… [武]
次の投稿:#6611 歓迎>まみさん アムロさんいらっしゃいませっ [武]

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。