SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:96/ 1/27 12:56 投稿者ID:RUMICSB1
#6623/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (RUMICSB1)  96/ 1/27  12:56  ( 29)
新 RUMICSB1 選出の内容確認を行なっています RUMICSB1
★内容
 新 RUMICSB1 の選出にあたり、3番会議室「SIG運営会議室」の #869 において
以下の4点について意見を求めています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

1.自薦・他薦を募って RUMICSB1 の候補者を選出する。

2.進行・選管は現 RUMICSB1(MOMOCHA)が担当する。

3.選挙権(被選挙権および投票権)は、選挙告示日(立候補受付開始日)より前に
  このSIGに書き込んだことがある人全員とする。ただし、被選挙権については
  選管を務める者、今回改選されない RUMICSP・RUMICSB2 の使用者、及び他 SIG 
  の SP-ID 使用者は除く。その場合でも、該当者の個人IDでの投票権の行使を
  妨げるものではない。

4.候補者が一人の場合はその人の当選とし、質疑応答及び信任投票は行なわない。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 上記4点について異論のある方は、2月2日の 23:59 までに3番会議室「SIG
運営会議室」にその内容及び対案を書き込んでください。期限までに異論がない場合
は、上記4点は承認されたものとします。

 また、異論があり内容が修正された場合、修正されてから1週間を新たな異論受付
期間とします。その場合、修正案のメッセージの中で新たな受付期間を明示します。

 詳細は、3番会議室「SIG運営会議室」の #869 を参照してください。
                             RUMICSB1

			
前の投稿:#6622 まみさん、アムロさん、いらっしゃいませー。 HR
この投稿:#6623 新 RUMICSB1 選出の内容確認を行なっています RUMICSB1
次の投稿:#6624 RE:#6620山口県の某地区では…     にせモコナ

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。