![]() |
#6789/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (MRN59168) 96/ 5/ 9 21: 5 ( 18) 許しまじ!HDD破壊行為> パソ通1年生 ★内容 まさか、PCーVANのような大手ネットワークにこのような 破壊行為を行う奴がいるとは、驚きです! (阿修羅さんが言っているように、草の根ネットワークにおいて は、このような行為やIDの不正利用などあるみたいですが・・) インターネットがはやっているせいか、このようなCPウイルス の問題は、マスコミ等で報道され、また、ウイルスワクチンソフト も売ってはいますが、残念ながら日本においては、まだ認識不足の せいか、ウイルス対策が遅れています。 今のところ、私たちとしては宛先が不明なメールや変なファイル には十分注意し、もし、ウイルスに感染したらしかるべき関係当局 (サーバーや通産省といったところ)に連絡し、被害の拡大を防止 するしかないようです。 残念ながら、ウイルス犯罪を取り締まるのは難しく(世界的にも) 刑事事件にもなりにくいのが事実です。 今回の、HDD破壊を行ったIDは、たぶん盗難されたものが使用 されており、犯人をつかまえることは難しいと思います。 ..