![]() |
#8583/8586 コミュニケーションボード ★タイトル (EGM57251) 99/ 2/24 23:41 (200) 2月の土曜日OLTログ『うる星劇場版他』編(200行) にしし ★内容 2月20日に開かれた土曜日OLTのログの一部を公開しています。 前のMSGの続きです。 ●劇場版 [ 猫 紳 士 ] オンリーユーの映画のCMも。 [ 猫 紳 士 ] TVでもやっていたんですねえ・・・。 [にしし ] オンリーユー。映画のなかでは一番よくわからんかったな…。(^^;) [パソ通4年生] BDも映画のCMもあった。 [kela ] TVで?>パソ通 [パソ通4年生] はい!やってました [ 猫 紳 士 ] 一番わかんないのわ、うる星4でしょう。 [パソ通4年生] 録画するのに苦労した・・・<BDのCM [てつじん ] 私は、1の方がわかりにくいと思うけどなー<うる星映画 [にしし ] オンリーユーは、歌で埋めすぎ。 [ONLY ] 1は単純明快だと思うが [ファング ] 影踏みのワルツとか、ラムのバラードとかあったよね>にしし [にしし ] そうそう。>ファングさん [kela ] 4・・・けもさんも「絵は奇麗」と評した怪作 [ONLY ] ラムはいったいどこに、行ってたのか?<うる星4 [パソ通4年生] 寝てた・・・^_^;<うる星4のラムちゃん [てつじん ] 4は大学入試の前日に見に行った(^^;;;; [ 猫 紳 士 ] 骨食いの井戸? [kela ] OYは最初の影踏みの絵はよかったけど あとはどーもねー ※編注:「OY」とは、うる星劇場版の1作目である | 「オンリー・ユー」の略です。 [ 猫 紳 士 ] ミュージカル映画と思えば、いいのかしら??<オンリーユー [パソ通4年生] うる星1は、1でおもしろいです。でも、BDがあまりにも秀作 過ぎたからインパクトが弱いかな ●ラムが使った怖い道具は? [翠 ] うる星で、ラムちゃんが使ってた道具で一番怖いのってどれ ですか?>ALL [にしし ] 道具ねー。何があったっけなー。(^^;) [パソ通4年生] 電撃・・道具じゃないな^_^; [にしし ] 料理するときに使ってた、銃のような道具とか。(^^;;; [kela ] 記憶喪失治療マシン>翠 [ONLY ] 歯医者の道具 [てつじん ] あの、銃のようにしか見えない調理器(^^;;;; [ファング ] 欲しい物は結構あるんだけどなー(^_^;)<ラムちゃんの道具 [翠 ] 乙女ばしかの時つかったとりもちを発射する道具とか>ALL [パソ通4年生] 女を男に戻す・・あの波動砲みたいなやつ [ファング ] あれは、乙女バシカにかかった4人が怖かった分、道具としては あまり怖くないな(^_^;)>翠 [ONLY ] 3で弁天が使ったなっとう発車機 [kela ] ちきこーんちきこーんってやつ?>パソ通 [ネル ] “わら人形”って、アニメでも登場したかな?>翠さん [翠 ] でたかもしれません>ネル [てつじん ] 悪用すると一番怖そうなのは記憶喪失マシーン? [パソ通4年生] 道具といえば、ランちゃんの方がはるかに危ないのが出てます。 [ 猫 紳 士 ] ランちゃんの場合は、兵器・・。 [ファング ] 伝言人形とかね>パソ通 [kela ] メッセンジャードールとか<ランちゃん [パソ通4年生] ええ [パソ通4年生] 歩く、爆弾^_^;<メッセンジャードール [てつじん ] 100倍に膨れるケーキ<一気食いしたら(^^;;;<ランちゃん [ネル ] ランちゃんの...(笑)>パソ通4年生さん ○欲しい道具は? [翠 ] ほしいものは?<ラムちゃんの道具で>ALL [ONLY ] ラブラブチャッチホール [パソ通4年生] 簡易タイムマシン>翠 [ネル ] らぶらぶキャッチボール!>翠さん ●うる星製作10周年記念イベント [ONLY ] コズミックサイクラーが一番好き [kela ] ダンシングスターがよかった<OP [ONLY ] ラムのラブソングがいい<OP [にしし ] 10周年記念のEDがいい。(^^;) [ 猫 紳 士 ] 10周年・・・みてないー。 [にしし ] え。10周年記念劇場版、見てないんですか?>HRさん [ 猫 紳 士 ] んー、ビデオを買わないもので。<見なかった理由 [にしし ] ちなみに僕は、読売テレビの放送で見ました。(^^;)<劇場版全部 [寝崑崙最高D] 武道館で観ました<IMD ※編注:「IMD」とは、うる星やつら製作10周年記念に | 製作された劇場版「いつだってマイダーリン」の略 | です。1991年…だったかな?(^^;) 劇場版6作目。 [kela ] らんまと2本立てだっけ?<10周年 [寝崑崙最高D] YAWARAだったはず>kela 舞台挨拶では林原めぐみさんと 皆口裕子さんだったから。 [kela ] そーか YAWARAもキティだったな [ONLY ] だった<kelaさん [寝崑崙最高D] しっかりLD10を引っぱり出してきた(笑)>kela [kela ] 桃源郷の併映ってなんだっけ? [にしし ]林原さんと日高さんと山口さんが司会だったとか…じゃなかったっけ [寝崑崙最高D] 司会はノン子さんと勝平ちゃんでしたね。>にしし [にしし ] ああ、そーだったんですか…。>DRSさん [にしし ] 林原さんの書いた本に、そのイベントのことがあったから、林原 さんも司会だったのかと。(^^;) ●トラブルキャッチボール [Revaen] トラブルキャッチボールの相関関係について考えてみよう、 なぜその人が写ったか(笑) [Revaen] あたるの父はわかりやすいが(笑) [kela ] しのぶがつばめと結婚すると不幸になるとゆーのは・・・ [kela ] サクラにいびられるからだろーか? [kela ] あたるの父の話は アニメオリジナルだっけ? [kela ] 原作では こーは描かないと思う なんとなく [ファング ] いや、娘の事を案じたサクラの母親、それに錯乱坊に呪われる からかと(オイ) [Revaen] ある意味当然のことかもよ。現実主義のしのぶに対して、オカルト で変人のツバメ(笑) [Revaen]現実主義に、無理してなろうとしている・・・が本道か(笑)<しのぶ [ファング ] でも、因幡君だって変人と言えば変人だぞ(^_^;) [Revaen] 因幡なら許せるレベルなんでない(笑)>牙 [kela ] ぬいぐるみ着てるだけだもんね<因幡くん [ファング ] 「だけ」かぁ?(^_^;) [kela ] すくなくとも 顔はいい(笑)<因幡 [Revaen] ツバメも顔はいいぞ(笑) [Revaen] あたる→サクラ も納得行く(笑) [ 猫 紳 士 ] 何か、変な要素があるのですね。<るーみっく [ 猫 紳 士 ] 北条君みたいなものかな。 [kela ] 殺生丸は まだそーゆー要素が出てないんだよねー>HR [ファング ] いい人でもあるよ、ズレてる気がするけど(^_^;)<因幡君 [にしし ] あ、因幡君の声は載ってないな。…あれは、TVシリーズじゃない からか。 [Revaen] 鈴置さんです<因幡 [にしし ] 鈴置さんか。 [Revaen] 九能の声でもある [ファング ] らんまの九能兄妹と一緒<因幡君&しのぶちゃん [kela ] ラム>レイ だっけ? [Revaen] で、ラム→レイ は当然として、ラン→あたるは? [kela ] ラン>あたる だったな <トラブルキャッチボール [kela ] ラムにいびられるからじゃない?>りば [Revaen] それだけじゃないような・・・ [kela ] うーむ あたるが覗くとどーなったんだろーか [Revaen] しのぶ→ツバメ ツバメ→しのぶ これはしのぶは毎日行われる 怪奇現象に付き合わなくてはならない、ツバメはそれにいちいち 驚くしのぶの怪力に付き合わなければならない、これで納得行く のだが・・・ [Revaen] あたる→サクラです [kela ] だっけ? [Revaen] サクラ→あたる&面堂(笑) [kela ] アニメで? [Revaen] 面堂→サクラ [Revaen] 原作もです(笑) [kela ] サクラさんと結婚できれば あたる自身は幸せだと思うが [Revaen] いやあ、年を重ねると、あたるは堪えがたくなるんでないかな(笑) [Revaen] しかも、毎日怪奇現象とお付き合い。ある意味ラムとの怪奇現象 よりも救いがたい(笑) [kela ] そいや トラブルキッチボールのほーがラブラブキャッチボール よりはるかに実用性があるって意見があったねー [Revaen] そらそーだ(笑) [Revaen] やっぱわからんのが、ラン→あたるだな、ラムだけが原因じゃない なきっと。 [kela ] しのぶは あたると結婚してもいちおーOKなんだな [Revaen] そうらしい [ 猫 紳 士 ] ほほう。 [Revaen] つばめ「玉の中に…あの娘がいるっ!」なんとなく大胆発言(爆) [Revaen] しっかし、あたるはどの娘と結ばれても違和感無いのに対し、ラム はあたる以外だと強烈に違和感を放つのは何故なんだろう?? [kela ] んー ラムはレイでもそんなに違和感ないけど<わし [kela ] 単にわしがラムに思い入れがないだけか(笑) [Revaen] 一説では、ラムは「運命の人」であり、あたるは「とっくに成立 していたハーレムの盟主」というのが挙げられる。 [Revaen] つまり、あたるは、あれで既にハーレムを完成させていた・・・ まあこれは私の論ではあるが(^^;) [kela ] 未来のあたるが最後まで顔を見せなかった理由は?>りば [kela ] ラムは あたるとひっついた未来だけ顔見せてたんだよね [Revaen] そっくりそのまま「うる星そのものに未来がない」ってことの暗喩 なんでないかな?>けら [kela ] あたるはうる星そのもの? [Revaen] っていうか、その世界の俯瞰者ってのが正しいかもしれん。 [kela ] ラムが顔をみせないのとは意味が違うと? [Revaen] 俯瞰者であり、顔であり・・・ [ 猫 紳 士 ] 未来がない・・。 [Revaen] ラムは地球にとって人魚の肉とたとえると、あたるはそれを地球に なじませ永遠の物とする抗体のようなものと考えております(^^;) [Revaen] それを、アニメスタッフはうる星4で証明したかったらしいの ですが、いかんせん脚本がだめすぎましたね(笑) [にしし ] 音楽は気に入ってるけどね。(^^;)<4 [Revaen] 同感>にしし [Revaen] あたるが世界の俯瞰者であるというのを象徴づけた1話があります 例の「あしゅら湯」での水底のあたる(^^;) [ 猫 紳 士 ] んー、カットされた部分が、気になります。<「うる星4」 [kela ] グラフィックにシナリオ載ってるんだっけ?<4 [Revaen] レコードのライナーノートにも、堂々とカットされた話があります (笑) [Revaen] しっかし、うる星ほど、プロアマ問わずなみいるアニメ人間を刺激 したお話しもないよな(笑) [Revaen] 私の場合は、音楽からはまったが。 [ 猫 紳 士 ] 私は、原作。 [にしし ] 僕は劇場版。 [ 猫 紳 士 ] エポックメーカでしたね。 次のMSG「犬夜叉/CD他」編へ続きます。 From にしし(EGM57251) http://www2s.biglobe.ne.jp/~nishishi/