SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1993/ 7/ 6 21:51 投稿者ID:QKM33822
#1028/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (QKM33822)  93/ 7/ 6  21:51  ( 16)
あかね>成長したのはあかね SAMWYN
★内容
 私は、現在の原作における乱馬とあかねの関係は、あかねが乱馬の女性的傾
向に気づくことによって好転したものと見ています。

 あかねが最初にそれに気づいたのは、おそらく暴力料理教室の時でしょう。
それまではあかねはたとえ乱馬が女に変身する体質の持ち主と言っても、そう
なる前は男だったのだからと、乱馬があくまで男として自分に対応することを
期待していたのでした。つまり、決定的な言葉や行動は乱馬が取るべきだと見
做していたのです。しかしそれは常に乱馬の非常識とさえ思える対応によって
裏切られて来たのでした。
 それに気づいて以後あかねの心は大きく揺れ動き、ようやく真之介編におい
て、自分が主導権を取るべきこと、すなわち、自分が男の立場に立つべきであ
ることに気づいたのでした。これがかなり有効な方法であることは真之介編の
ラスト、手を握られた乱馬の反応がほとんど女のそれであること、が示してい
ると見て良いものと思われます。

SAMWYN
前の投稿:#1027 あかね>「あかね論争」再開      コウ一郎
この投稿:#1028 あかね>成長したのはあかね SAMWYN
次の投稿:#1029 あかね>なぜあかねなのか SAMWYN

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。