SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1993/10/ 7 13:51 投稿者ID:GYH38343
#1175/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (GYH38343)  93/10/ 7  13:51  ( 37)
感想>原作らんま「母からの手紙」 コウ一郎
★内容

 いやぁ今週も面白かった。飛鳥杏華さん同様、「あたたかい人の情けとか、
 胸をうつ熱い涙なんぞ、知らないで育った」という独白はほとんどタイガー
 マスクそのものですね。しかし、それが「うる星」を表す記号だなんて全然
 気がつかなかった。ニブいのかな(^_^;)

 公紋竜くんは、生い立ちも乱馬に似ていたんですね。母親の顔も知らず育ち
 幼い頃から旅に生きてきたなんて。独りで旅をするところはむしろ良牙に近
 いですが。やっぱり「乱馬+良牙」のキャラクターですね。真之介とは違っ
 た意味で、乱馬と良牙の暗い面を代表するような感じがします。

 早乙女流山千拳究極奥義「鬼神来襲弾」が「うる星やつら」のシンボルを含
 んでいるという飛鳥さんの指摘には、なるほどなるほどと思いました。

 しっかし、「地獄のゆりかご」で完全にギャグキャラと化したと思っていた
 玄馬がこんなすごい技を生み出していたなんて、驚き桃の木桃屋の佃煮でし
 たよ(^_^)。雰囲気も様変わりしているし。

 今回の話でもう一つ特に面白かったのは、さりげなく座を外すようでいなが
 ら「全速力でお買い物してきちゃった」と息を切らすのどかさんでした(^_^)
 なんともいえない味がありますね。

 母の力は偉大ですねぇ。人の心のわからない公紋竜くんも、彼女に接して変
 わることができるかもしれません。

 疑問として、「のどかさんは乱子の正体に気づいているか」というものがあ
 りますが、これは意味のない疑問ですね。気づいているとは思いませんが、
 封筒の裏が秘伝書だったことは、偶然で片付けるにはあまりにも天(作者)
 の配剤を感じます。のどかさんは意識のレベルでは気づいていないかもしれ
 ませんが、深いグレートマザーのレベルではすべてを知っているのだと思い
 ます。のどかさんがけも先生を象徴しているとすると、封筒の「裏」に「秘
 伝」の一部が隠されているというのは実に意味深長なものがありますね。

 技を使った後ですぐその場を立ち去らねばならないとは、海千拳とはそんな
 にヤバイ技なのでしょうか?

                               コウ一郎
前の投稿:#1174 感想>やはり山千拳は「うる☆」か…。   飛鳥 杏華
この投稿:#1175 感想>原作らんま「母からの手紙」 コウ一郎
次の投稿:#1176 感想>今週のらんま「母からの手紙」 SAMWYN

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。