SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1993/10/14 20:31 投稿者ID:QKM33822
#1178/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (QKM33822)  93/10/14  20:31  ( 24)
感想>今週のらんま「電光石火 海千拳!」 SAMWYN
★内容
 母のどかと竜の対話「あなたには・・・なにか大きな目標があるのね」、次
の「あなたは自分が・・・」と合わせて、らんま1/2では割りと珍しい(け
も先生ごめんなさい(^^;)名言ですね(ちなみに私の最大の目標はやはり「達
磨大師西来意」とは何か、に尽きます、うう、固いぞ、貴様(^^;)。

 「仏像こわすな」。この巨大なガムテープらしきものは一体・・・(^^;?
ずうずうしいのはいーけど、町内一周と言う発想がやはりセコい乱馬(うん、
たぶんこれは相手を怒らす意味もあるんでしょうね、きっと(^^))。

 「白蛇吐信掌」。この名前はかなり八卦掌に近いものです(私の知っている
限りでは、技の名前に「白蛇」がつくのは八卦掌だけです。ちなみに八卦掌に
ある技は白蛇吐身、白蛇吐菌等。「信・身・菌」あたりはおそらく伝承者によ
る当て字でしょうからこの技は−−−少なくとも名前は−−−もうほとんど八
卦掌と言って良いものです)。
 ただし、八卦掌は見えないわけではなく相手の死角を非常に巧妙に突く(す
なわち、対戦者の視界からは消えるがまわりの人からは見えます。クルクル回
りながら相手の急所にヒジや肩をも駆使して連発を入れるのでよほど詳しい人
でないとやっぱりどうやって倒したのかわからないのですが)もの、さすが無
差別格闘はその上を行くわけですね(^^)。

 縛られた乱馬、しかし冷汗は見えず。果たして次号には、乱馬も愕然とした
「海千拳の真の秘密」が見れるでしょーか(^^)。

SAMWYN
前の投稿:#1177 感想>見誤ったか、海千拳の正体!   飛鳥 杏華
この投稿:#1178 感想>今週のらんま「電光石火 海千拳!」 SAMWYN
次の投稿:#1179 小説>「見果てぬ夢を」について SAMWYN

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。