![]() |
#1217/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (QKM33822) 93/11/18 23:15 ( 67) 感想>今週のらんま「乱馬の涙」 SAMWYN ★内容 サンデー表紙、「女らんま時代」の到来を高らかに宣言しているかのようで すネ(^^)(普通、「ヒーロー&ヒロイン」より「女ヒーロー」の方が前に出る なんてこたぁナいですよねェ(^^;。北斗の拳で言えばケンシロウとリンorユ リアを押さえてマミヤが主役を張るよーなもんですから(^^;(正確な名前を覚 えてないので間違えてるかも(^^;))。 うっ、この「3つ指」は300回の「3」ですネ(^^;(一瞬アセった(^^;) 。う、でも、動物トリオの位置と並び順が合ってるのはやはり(^^;・・・? 続いてはピンナップ、[武]さんが#2で「あかねの扱いが他のサブキャラ と同じ」と悲しんでおられましたが、でも荒波の上をあかねが乱馬/らんまと 並んで飛ぶのも妙と言えば妙な気がします(^^;。校長はともかく(まさかこの お方がサブキャラ筆頭ではないでしょう(^^;)、竜の首の上はいかにもあかね らしい特等席だと私は感じました(^^)(ま、確かにサブキャラグループには入 ってしまってますが(^^;)。 さらにめくってOVA情報、なるほど、これまた[武]さんが#2で書かれ た通り、かすみさん1人まるで「父兄参観日の若奥様」ですネ(^^;。でも、O VAカバーのキャラの大きさからしてかすみが話の中心のようです(^^)(もち ろん、私はやはりコーラスシーンのシックでエレガントならんまが一番ですけ どネ(^^))。 よーやく本編ですが(^^;、トビラ絵の「泣くらんま」、なよやかな指のポー ズも相まってとっても「けなげで女らしい」感じです(^^)。 ふ〜む、今回は「若返り」の話ですか・・・。あるいは、けも先生の「さ〜 て、心機一転、生まれ変わった気持で頑張るぞォ!」という思いが込められて いるのかもしれません(^^)。 催涙ガスにむせるあかね、確かにかすみやなびき並みにサブキャラ化してい るかも(^^;。「男のような女のような不思議な生き物」乱馬、彼・女は男にな ろうが女になろうがその時点で「不思議」でも何でもない「ただの人」になっ てしまうわけで、つーことは乱馬が主役である限りはほとんど永遠に「男女」 だとゆーことでしょう(^^)(でも、設定上生まれた時は男だったので女になる 分には「不思議な」存在でいられますネ(^^))。 夢とは言え、下着姿のらんまが出てしゃべるのは初めてですネ(^^)。そのう え肩ヒモずらして泣くなんて、おまけに八宝斉はその涙を「世にも貴重な宝」 を見るかのような歓喜の表情で見つめるなんて、少なくともけも先生にとって 「女らんまは完全な女であること」はどーやら間違いないよーです(^^)(もし 乱馬を「女になる弱点を持った男」と考えておられたらここまでは描けないは ず(^^))。しかしもちろんそれはまだ「夢」、「いつの日かきっと・・・」の 思いを灯に「女らんま至上主義者」の私は暗い海を渡るのでした(^^)(別に本 当に海を渡るわけではない(^^;。これは私が昔作った歌の歌詞「君の声が聞こ えるように/いつもそばにいて欲しい/暗い海を渡れるように/いつも僕を暖 めて」のことです(^^;)。なんかここのらんま、さながら「舞い降りた天使」 のよーですネ(^^)。すると下の2人は「舞い降りた悪魔」でしょーか(^^;。 「そっ」と雑巾を繰り出すかすみ、「ひな子×早雲編」でも同じ攻撃を仕掛 けていました(^^)。一体母親が亡くなられたのはいつのことか、ともかくその 時からかすみは毎日お掃除しているわけで、きっと床の木目の1つ1つにさえ 愛着を感じて、あたかも尼さんがご本尊を磨くかのような敬意と優しさで日々 床を拭いて来られたのでしょう(きっと、かすみさんは晴れの日・雨の日・曇 りの日では床の色が違うことを知っている、いや、むしろ1日とて同じ色の床 はないことを知っている、私はそんな気がします(^^))。 乱馬の涙は若返りの妙薬、それにしてもわざわざ学校まで背負って連れてっ てあげるとは、もしかしてついに原作乱馬も母性本能に目覚めたのでしょーか (^^;。ん、何か後ろのクラスメートのうち2人、乱馬と同じカバンの持ち方( 正確には背負い方(^^;)してますネ(^^)。最近流行ってんでしょーか(^^)? そう言えばよ〜やく「反転宝珠OVA」買いました(^^;。後、原作版&アニ メ版カレンダーも(^^)。早く見ようと思ったけど、今日再びFEPをEGBr idgeにしたことによるシステム&アプリの大幅入れ換えを断行してしまっ たために見るのは明日になりそーです(^^;(それがダメでも土曜日にはさすが に見れるはず(^^;)。 SAMWYN