![]() |
#1301/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (UAM96985) 94/ 1/ 8 14:51 ( 33) BD大会>祝!BD10周年 だう ★内容 祝! ビューティフルドリーマー10周年!!! うーむ、もうあれから10年もたってしまったんですね。 時の経つのははやいもんです、うむ。まったく ボクの高校時代の青春はうる星やつらと共にあったといっても過言ではないです きっかけは、このビューティフルドリーマーでした このキャラクター、音楽、そしてなにより雰囲気と演出! ものすごいカルチャーショックを受けました 中学・高校時代をとおしてコミックスなど一冊も買ったことのなかったわたしが いきなりうる星やつらのコミックスを2冊づつ買うわ(^^;)うる星関連の本を 片っ端から集めるわ(サンデーグラフィックは超感動もんでした) ってことにもなりました。(おたくやのー^^) 毎日毎日、友達とうる星やつらの話題で盛り上がったり、 セリフの引用にあけくれていました。 本当にたのしかったっす。 うーむ。けも&押井守さんは偉大だ。 P.S.: パソ通ははじめたばっかでとんでもないことをやらかしそうなので 当分ROMかなおもっていたのですが、BD大会をみて ついうれしくてかきこみをしてしまいました。 みなさんもやっぱりおなじようにいろいろあるみたいですね。 みなさんこれからもよろしくおねがいいたします。 P.S.2: ちんどん屋の音楽はLPのサウンドトラック(音楽編)にははいっていないけれど CDのサウンドトラック(音楽編)にはいっていたとおもいますよ >紺野晃弘さん ところでちんどん屋の音楽はサウンドトラック(ドラマ編)だけが 本ちゃんの映画やビデオとちがうのはなんででしょーね?なぞじゃ