SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 1/ 8 14:51 投稿者ID:UAM96985
#1301/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (UAM96985)  94/ 1/ 8  14:51  ( 33)
BD大会>祝!BD10周年      だう
★内容

祝! ビューティフルドリーマー10周年!!!

うーむ、もうあれから10年もたってしまったんですね。
時の経つのははやいもんです、うむ。まったく
ボクの高校時代の青春はうる星やつらと共にあったといっても過言ではないです
きっかけは、このビューティフルドリーマーでした

このキャラクター、音楽、そしてなにより雰囲気と演出!

ものすごいカルチャーショックを受けました
中学・高校時代をとおしてコミックスなど一冊も買ったことのなかったわたしが
いきなりうる星やつらのコミックスを2冊づつ買うわ(^^;)うる星関連の本を
片っ端から集めるわ(サンデーグラフィックは超感動もんでした)
ってことにもなりました。(おたくやのー^^)
毎日毎日、友達とうる星やつらの話題で盛り上がったり、
セリフの引用にあけくれていました。
本当にたのしかったっす。
うーむ。けも&押井守さんは偉大だ。

P.S.:
パソ通ははじめたばっかでとんでもないことをやらかしそうなので
当分ROMかなおもっていたのですが、BD大会をみて
ついうれしくてかきこみをしてしまいました。
みなさんもやっぱりおなじようにいろいろあるみたいですね。
みなさんこれからもよろしくおねがいいたします。

P.S.2:
ちんどん屋の音楽はLPのサウンドトラック(音楽編)にははいっていないけれど
CDのサウンドトラック(音楽編)にはいっていたとおもいますよ >紺野晃弘さん
ところでちんどん屋の音楽はサウンドトラック(ドラマ編)だけが
本ちゃんの映画やビデオとちがうのはなんででしょーね?なぞじゃ

前の投稿:#1300 小説>らんま「あはのどかのあ」2 SAMWYN
この投稿:#1301 BD大会>祝!BD10周年      だう
次の投稿:#1302 BD大会>夢は終わらない?        ころな

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。