SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 1/17 0:29 投稿者ID:CHM88424
#1351/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (CHM88424)  94/ 1/17   0:29  ( 61)
BD大会>RE#1336 あたるがラムにふられないのは  NIFTYより
★内容
【NIFTY-Serveより転載20】
>- FANPLN  MES( 4):るーみっくわーるど(8)高橋留美子の部屋          -
>00187/00187 PXH01472  にゃにゃ丸       BD大会>あたるがラムにふられないのは
>( 4)   94/01/16 21:26  00176へのコメント


 どうもSYOさん、こんにちは。にゃにゃ丸です。

>「なぜあたるはラムに振られないのか?そもそもあたるはラムをどう思っ
>ているのか?」

 ラムが基本的にあたるをふるにふれないのは、あたるがラムに対する気持ちをは
っきりと示していない、ただその点にあるのではないかと思いますよ。

 あたるにとってガールハントをする事は、いわば呼吸をすることと同じくらい自
然なことですよね(←よく考えてみると、とんでもない奴っちゃ。)。つまり、ち
ょっとばかりかわいい娘だったら、誰でもお構いなしに声をかけるわけですよ、あ
たるは。
 でも唯一、声をかけられない娘がいるわけです。そうです、ラムです。

 ラムにとっては、なんで自分だけがあたるに声をかけられないのか、わからな
い。ましてや自分を褒め称える連中(当然、メガネや面堂たちのことです。)もい
るというのに...、ラムの気持ちとしては、「なんでダーリンだけが、うちを見て
くれないっちゃ?うち、他の誰よりも、ダーリンに見てもらいたいんだっちゃ。」
てなところでしょう。

 でも、あたるはラムに対し、時折自分の気持ちの片鱗を見せることがある。そう
いう時のあたるは、自分を褒め称えてくれる他の誰よりも、自分の為に体を張って
くれる。そういう機会は滅多にないのだけれど、ラムにとっては他の百万回の褒め
言葉よりも勝るあたるの行動の意味を知りたくて、ラムはあたるを追い続けている
のでしょう。

 素直に考えれば、そういう行動をラムの為にとってくれるあたるの気持ちは、誰
が見ても明らかなんですが、でも、問題が『恋愛』となると、そうはいかないもの
でしょう。つまり、相手の本当の気持ちというものがどうしても知りたくてしょう
がない。「きっと、ダーリンはうちのことが好きなんだっちゃ!でも、本当にそう
なのかしら?」、こういう思いを確かめたくて、ラムはあたるを追い続けてるので
はないかと思います。

 これは個人的な感想ですけど、『恋愛』ってものは、相手の気持ちを何とか知ろ
うとやきもきしている時が一番楽しいんじゃないかと思います。案外、一度関係を
結んでしまうと、あの嬉しくもあり、同時に焦燥感あふれる思いというものは、急
速に冷めてしまうような気がします。(もちろん、その後には、また別種の幸せが
待っているわけですけどね。)

 ですから、「好きな人を好きでいるために自由でいたい」というあたるの気持ち
は、『男の逃げ』というよりは、『ラムとの関係を常に新鮮なままで保っておきた
い』ということなのではないかと思います。そのような焦燥感あふれるけれど、限
りない喜びもある関係を維持できるくらい、ラムとあたるはバイタリティーにあふ
れているわけです。

            「一生かけていわせてみせるっちゃ。」
                「いまわの際にいってやる。」

            いつまでも、『恋愛』に真剣な彼らに、幸多かれ...

                        by にゃにゃ丸(PXH01472)

P.S. ほるすさん。こんなナンパな書き込みも、アップしちゃっていいですか?
      何かくさい文句のオンパレードになってひまった...(^_^;)ゞ ハズカシ〜

前の投稿:#1350 BD大会>BDとストーカー   NIFTYより
この投稿:#1351 BD大会>RE#1336 あたるがラムにふられないのは  NIFTYより
次の投稿:#1352 雑感>優しい、いい子(RE:1281) 古屋一雄

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。