SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 1/17 20:37 投稿者ID:QKM33822
#1355/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (QKM33822)  94/ 1/17  20:37  ( 21)
雑感>RE#1352 うまい言葉が(^^; SAMWYN
★内容
 古屋一雄さんへのRESです(^^)。

 「やさしい、いい子」は、その時はうまい言葉が思いつかなかったのでそう書い
たのですが、「普通の常識的な子」と言い換えた方が良いかも知れません(^^;。

 私は響子は「優しい」のではなく「優柔不断」だと感じているのですが、そうし
た主観的見方はさて置くとしても、その法則自体は、「恋愛においては相手をより
思いやる方が身を引く」ことでもあります。

 例えば、裕作が好きなのは響子だと(あるいは、少なくとも自分ではないと)分
かったこずえが、もしいぶきのように攻勢に出てたらどうなったか、もし響子がそ
の立場に立ったらどうなるか(いぶきが性格的に響子に近いことがいくらか参考に
なると思われます(^^))?
 また、こずえは裕作に他に好きな人がいるらしいことを感じた時、裕作に尽くす
ことで彼の心を自分へ向けようとしましたが、一方響子は裕作がこずえとデートし
たりすると、チクチクと陰湿な裕作イジメを展開することで自分がそれを嫌がって
いることを表現しました。

 それらを踏まえて、私はその法則を書いたのです(^^)。

SAMWYN
前の投稿:#1354 BD大会>私の見所 〜世界編〜      未説
この投稿:#1355 雑感>RE#1352 うまい言葉が(^^; SAMWYN
次の投稿:#1356 BD大会>「責任取ってね」の意味 SAMWYN

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。