![]() |
#1391/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (QKM33822) 94/ 1/27 20:43 ( 43) 感想>今週のらんま「邪悪と豆の字」 SAMWYN ★内容 こ、これは(^^;・・・もう99%ラムですねっ(^^)(ラムの目はどうやらあ かねに反映されてて、らんまの顔自体は響子をそのまま受け継いでいるようで す(^^;)。でも「うち乱馬だっちゃ」なんて言ったら怖いゾ(^^;・・・。 ちなみに、今回で8回目ですね(^^;。残り13回でらんま1/2はめでたく 第30巻へと突入出来るのは何より喜ばしいことです(^^)。でも、これまでの 例から見ると、5〜6回以上の長い話では必ずハシラに予告が入るんですけど ネ(^^;。 にたりパンダがなぜか妙だと思ったら、そう言えば動物は「笑い顔」は出来 ないんでしたね(^^;。ん、九能の懐になぜか交換日記が(^^;? もしかして、 らんまもけっこー気まめに書いてやってたりして(^^)。ををっ、久しぶりの良 牙登場っ#^^#。角が妙に似合っているのはなぜだ(^^;!? にしても良牙の定 義する「人類史上最悪の行為」イコール「あかねの入浴をのぞくこと」とは相 変わらず憎めない奴っ(^^;。 でもっ、今回の最大の目玉はやっぱり「邪悪なかすみ」ですねっ(^^)。おで ん攻撃、繕いもの攻撃、アイロン攻撃、肩もみ攻撃(この背景の良牙が素敵で すっ#^^;)、極めつけは、やはり「お札を額に張ってにっこり微笑むかすみ」 でしょうか(^^)。 そう言えば、今回は私が考察「乱馬:猫が嫌いな本当の理由」で触れた手法 が使われてるようですね(^^)。つまり、今回鬼にならなかったメンバーがうる 星やつらでの鬼族、もしくは確かにうる星由来のキャラである、と言うことで す(^^)。具体的にはp.265〜6、乱馬(らんま)=ラム、早雲=テン、あ かね=あたるは一応ラムの夫なので、義理の鬼族です(^^;(節分の時にラムの 星まで呼ばれましたし(^^;)。あ、そうか、「まめ」の上が抜けて「め」、こ の札は「めぞん一刻」のことのよーですね(^^;。上に一本付け足すのは「区切 る」こと、鬼払いをして区切りを付け、うる星モードを封印する、そうした願 いが込められているようです(^^)。あ、それともただ単に「めに一を刻んでめ ぞん一刻」ってことかナ(^^;。あ、それから後、なびきがいないのはなびき= 弁天、福の神なので、いたらそれだけで鬼が払われてしまう、と言うことでし ょう(^^)(そー言えば、「なびき」ってもしかして「値引き」から来てるのか も(^^;。あ、でもそれだったら最初男になびいたのが変ですね(^^;)。 そー言えば、(よーやく(^^;)スーファミ買いました(^^)。もちろん、爆烈 乱闘篇と朱猫団もいっしょです(^^)(朱猫団はもうほとんど終わりましたが、 ガイドブックは買うでしょう、きっと(^^;)。一方爆烈乱闘篇は、なぜか知ら ないけど私にとってはシャンプーが一番使いやすいです(^^;(らんまはじゃじ ゃ馬のようで手に負えず、あかねは遅いので私のスピードとタイミングが合い ません(^^;)。 SAMWYN