![]() |
#1419/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (QKM33822) 94/ 2/ 6 22:39 ( 26) 感想>浪漫の商人 SAMWYN ★内容 はあ、最近らんま第1巻読み直して気づいたのですが、縁はあかねが正しい 対応のよーです(^^;。それだと「あたる−>渚−>縁−>あかね」のラインが 通りますし、第1この話における縁の仕事「結婚会館の館長」は、私が良牙× らんまに進行した場合のあかねの最適な役割とした仲人役と完全に一致します しね(^^)。 後、墓参りのシーンはよく読むと、「墓参りしようとしたが先客がいた」で すから、彼女は響子ではないことになります(^^;。 渚のケースで渚に乱馬的特徴が集中してしまっているのは、あの時点ではも う竜之介に新しい特徴をつけられなかったので、やむなく渚に集中されたよう です(髪型と顔つき、言葉遣いを総合すると、あかねには渚との対応の方が多 く、らんまには竜之介との対応の方が多いですから(^^))。だから、「らんま =竜之介・あかね=渚(女あたる)」がおそらく正しい対応で、やはり渚がら みの2話はらんま1/2予告編だったようです。 ところが、渚に乱馬的対応を集中させてしまったことがたたって、逆にほと んどの方は「乱馬=渚・あかね=竜之介」で取られてしまったのではないでし ょうか(^^;? だから結局、この予告編的2話がそもそもの誤解の大元だったことになりま す(^^;。 あと、そうであれば「あかね断髪」はあかねが渚から別の誰かに変わったこ とを意味しているようです(^^)。おそらくそれは、ラムらんまが惚れたところ のあたる+裕作良牙が惚れたところのこずえではないかと思われますが、詳し く調べたわけではないのでなんとも言えません(^^;。 SAMWYN