![]() |
#1431/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (QEG72756) 94/ 2/10 2: 8 ( 43) 考察>RE#1424 八神の恋は本物! 飛鳥 杏華 ★内容 ☆SAMWYNさん 私は、八神の恋は本物だと思っています。きっかけは誤解からでしたが、だから といっていい加減とか不真面目な想いに終始するとは限らないし、八神が一種のゲ ーム感覚だったとしたら、五代くんが結婚してもなお想い続けていることの理由が 見い出せません。(どう見ても、ゲームの余韻にひたっているようには見えません よねぇ。(笑)) これは、私自身が似たような経験をしていることもあって、あえて八神の気持ち が本物であったと信じたいという願望も込められているわけですが…。(^_^;) 実際のところ、どうでもいいようなきっかけで、人を本気で好きになることって あるものなんですよ。恥ずかしながら、私の初恋もそんな一例でした。(^_^;) 小学校6年のときでしたが、それまで私は特に好きな女の子もいなくて…。でも、 そのくらいの年頃になると、周囲では噂の花が咲いてるわけです。誰と誰が怪しい とか、○○ちゃんは××くんが好きなんだぜとか…。 でも、自分には何にもないわけです。それって、ちょっと淋しいなと…。それに、 自分のをバラさずに他人のことを聞き出すのもまた鬼畜だというわけで、勝手に好 きな娘をでっちあげてしまったんです。(^_^;) でも、さすがにすぐ近くにいる娘だと、変にからかわれるのがいやだったので、 塾で隣に座っている他の学校の女の子を好きだってことにしたんです。まあ、勝手 に決めちゃってから気づいたんですが、とっても可愛い娘だったんですよ、これが …。(笑) 19歳のときに、「週刊朝日」の表紙(篠山紀信撮影)になったくらいの娘です から、小学生のときも可愛かったんですよ。(笑) そう決めちゃったら、とたんに意識し出しちゃいまして、そのうち、本気で好き になってしまったんですね。恥ずかしい話ですが、この後、実に8年間、彼女への 想いは続くわけです。(^_^;)(実っていれば、今ごろ独身でいるはずがない。) まあ、現実の世界でも、そんなことがあるわけですから、八神の恋のきっかけが 誤解だったからといって、本物でなかったとは言えないと思います。「熱病みたい なもの」と言ったのは、そう言って半ば無理やり自分に納得させようとしただけで あって、その結果、泣けてしまった、やっぱり本物だったと気づいたのだと思いま す。 QEG72756 飛鳥 杏華