SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 2/11 7:18 投稿者ID:BSE60175
#1437/3141 るーみっく☆わーるど    *** コメント ***
★タイトル (BSE60175)  94/ 2/11   7:18  ( 29)
雑感>RE#1425原作とTVの嫉妬  [武](27L)
★内容

>TV版では響子さんが嫉妬をする姿が若干少ない。より理想化されてます。これ
>はどちらがいいとも言えない。

 前から議論されていたことなんですが、原作派の方は、TV版の方に不満を覚え
 られるようです。
 私は、最初に見たのがTV版だったもんで、どっちかというと19時向け(笑)
 なマイルドな理想化された方が良いと思ったりしています。

 まあ、このTV版めぞんの作りから言うと、顔ギャグや極端な動きはしにくい
 感じですし、元々、アニメと静止画の漫画の特性の違いもあり、原作の方では
 より極端に表現した方が面白いと思うので、原作は嫉妬を強くし、TV版では
 弱くしたのは正解だったような気がしています。

 確かに原作では、管理人さんの嫉妬で怒っている姿を想像するだけで恐い(笑)
 というのも面白かったですね〜。
 ということで、理想化された姿と、恐い(笑)姿の両方を見ることができてラ
 ッキーということにしておきましょうか(^_^;)

P.S

 しかしながら…TV版で、こずえちゃんとのデートで、ネクタイを(で)絞める
 ところの描写はちょっと困ったものですね。「デートですか?(あっさり)」
 と「デートですかぁ〜?(ぎゅうぅぅ〜っ)」では意味が全然違いますものね。
 おかげで、TVを見た直後は、その後の五代君のプレッシャーの意味が全くわか
 らなかった。原作読んで納得ですね。
 意味がとおらなくなるのは困り物(^_^;)

            BSE60175 [武]
前の投稿:#1436 考察>RE#1431 読み間違えたぁっ(^^;! SAMWYN
この投稿:#1437 雑感>RE#1425原作とTVの嫉妬  [武](27L)
次の投稿:#1438 考察>#RE1427 現実感、無いですか?        by阿修羅

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。