SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 3/31 21:19 投稿者ID:QKM33822
#1553/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (QKM33822)  94/ 3/31  21:19  ( 48)
感想>今週のらんま「勉強をしよう!」 SAMWYN
★内容
 システムソフト・エディタを買いました(^^)。Classicな9インチ画
面では10ポイントでないと横40字表示が出来ず、Inline++EGB
でもインライン変換出来なかったりします(TSMなら可)が、近々LC57
5にマシンが切り替わるのでおそらくそれらは解消されるでしょう(^^)。
 と言うわけで、5月までには13インチ32000色(これでよーやくMA
GデータがMacだけで読み書き出来るようになります(^^))で040/33
MHz:クアドラ並みのハイパワーをベースに、システムソフトエディタ+A
TOK8+JTermな通信環境を構築していることでしょう(^^)。

 をを、最近小説を書いてないので近況報告がこんなとこに入ってしまいまし
たが、まあ良いでしょう(^^;、ではさっそく感想(的MSG)を・・・

 p.180、そう言えばこのあかねの服、裕作とこずえのペアルックにこん
なのがあったよーな(憶えてないが(^^;)。ふ〜む、もしここであかねがドア
に吹っ飛ばされていれば「予告のドア」(大山のぶ代さんの声で読んではいけ
ない(^^;)になるのですが、相変らずこーゆーのをよけるのは上手かったりし
ます(小太刀夜襲の時のこと)。

 p.184、教科書が左綴じになってますね(^^;(トビラのはまだ右綴じで
すが)。スペルが「L」なのは「R」にすると実在の教科書と同じになってマ
ズいからのよーでした(^^;(ドラヱもんの伏せ字でやっと気づいた(^^;。ちな
みに、p.187の下は右綴じ、p.188は左綴じと、まるでBDの友引高
校校舎のごとしです(^^))。

 p.185の3コマ目のひな子の髪形、GS美神と同じですが、前髪だけな
ら電影少女の貴志とも同じだったりします(^^)。そう言えば、「あい」はおそ
らく「あかねの・許婚(Akane−no Iinazuke)」から来てい
るのだろうと推測しました(^^;。ちなみにこれだと、「り」はあかねと右京の
いずれかを表わす字になります(「乱馬の・許婚=Ranma−no Iin
azuke」)。しかし、雲竜あかり編で頻発した「りんご」は「RI・N・
GO」だと2人いるために誰のことか不定になるわけで、それはおそらく「R
・I・N・GO」すなわち「Ranma Is Not 5」ではないかと私
は考えました(^^)。

 ライオンは獅子で私のことかナ(^^;? まあ確かにSSでシシとも読めます
が(^^;(本当はS”S”S(^^))。

 英語の教科書なのに、なぜか中身はフランス語(イタリア語(^^;?)ですね
(^^)。エスペラント及びフランス語の単語から読むと「Who makes
blame、shooting、target who makes」とも読
めなくはなかったりします(^^;(文法的には極めていーかげんな読みですけど
ネ(^^;)。

 ラスト、あかねは意志が強いですね(^^)、1日ぐらいの徹夜は何とか平気な
ようです(^^)。どんなに深遠な知識も無垢の感動の代わりにはならない、きっ
とそーゆーことでしょうね(^^)。

SAMWYN
前の投稿:#1552 感想>RE#1549 サファイア王子のリボン   飛鳥 杏華
この投稿:#1553 感想>今週のらんま「勉強をしよう!」 SAMWYN
次の投稿:#1554 感想>やはり大人になりきれてない奴か。   飛鳥 杏華

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。