SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 5/23 1: 0 投稿者ID:XGM38132
#1635/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (XGM38132)  94/ 5/23   1: 0  ( 87)
感想>めぞん一刻TV93〜96話の事       by阿修羅
★内容

 #2で言った通り、ただ今事実関係の確認が出来ませんので、曖昧な事や間違いが
あるかも知れませんが、ご容赦を。ただでさえ初めて(ではないのですが、疑似的に
)見てから日が経ってしまって、記憶・感覚に新鮮さが無いので、出来るだけ早く書
きたいんです。

 93話。見る前、もしかして原作の「契り」までも描かれていないのではないかと
心配したのですが、安心しました。ちゃんと描かれてます。部屋のカーテンが閉じら
れて明りが消える。すごく遠回しですが、7時代の範囲で限りなく原作に忠実に描か
れてますね。この話、スタッフの力の入れ様がとても伝わって来ます。
 ただ少し気になった事を挙げると、五代が「不安です…」云々を言った後、響子が
いきなり「どうしていいかわからない」と言います。これはちょっと唐突すぎますね
。その間の原作での台詞が、すっかり飛ばされてます。流れから原作の台詞が使えな
いのは分かりますが、何か(ああ、漠然(;))言わせるべきだったのではないだろうか
。うーん、ちょっと残念。そんな事言うなら自分で考えてみろっ、なんて言われたら
、僕に出来る訳は無いんですが、スタッフの方はエキスパートですからねぇ。その辺
期待しても許されるのではないかと…。
 93話の始めの方、五代の部屋にいつものメンバーが集まっている所で、響子が「
惣一朗さんが忘れられないのは本当の事ですから」、と言うシーンがあります。意義
としては原作の「好きなのに…」と「契り」の代わりでしょうか。僕が後半先に原作
を読んでしまった(不覚ですが、理由があるのです(;))せいも有るかも知れませんが
、こんな事をみんなの前でよく言う、と思いました。TVの響子さんどこか冷静な所
があって、感情が原作より穏やかなんですが、ここまで来るとクールですね。
 と、細かく細かく挙げましたが、全体としては、TVめぞんの中では最も気を使っ
て作られてますね。(全くくどくどと…(;))
 ここで、ちょっと予想外の展開に以外だったんですが、朱美が、手助けしてますね
。いつもの3人が茶々丸で宴会してる間に、響子と五代は管理人室で…なんですが、
五代の「不安です…」云々の少し前に、茶々丸から朱美の電話があります。そして、
明くる日の機嫌のいい響子を見た時、他の二人は全然そんな素振りを見せないのに、
朱美は微笑むんですね。考えすぎかな? とも思ったんですが、あの朱美の電話は、
宴会で帰らないよ、って事を知らせたんじゃないかと思ったんです。
 それに、3つ前の段落で言ったシーンで、朱美は響子に対して批判的に、半ば促す
ように物を言い、「五代君がかわいそうになって来た」と言います。ただ、じれった
い、って感情以上ですよね。
 小さな事かもしれませんが、この大事なシーンで、この大役をこの人に任せるのが
、なんだか新鮮だったんです。こういう役目は、大抵、一の瀬さんがこなしてました
からね。
 94話。原作そのままです(確か(;))。プロポーズシーンの演出(あの長い間)が
とても良かったのを憶えてます。要するに、言うこと無いくらいの出来と、こういう
事かな(偉そうに(;))。

 95話。五代の実家に3人組がやって来るのはちょっと唖然食らいましたが、五代
の部屋の演出は見事でした。その他でも、実家へ行くまでの経過を入れたりして、こ
こいら辺駆け足気味の原作を、補うような形になってる部分がありますね(細かすぎ
っぽいな(;))。
 ところで、河南さん、目がでかいよ。婆ちゃんの指輪をはめる響子の指が幼児だし
(苦笑)。

 96話。指輪のエピソードの後、原作は数ヶ月ほどで結婚しますが、TVは1年数
ヶ月ほどあります。初めは変だと思ったんですが、どうもこれは保母資格取ってから
、という伏線のようですね。
 あと、これ良く憶えてないからはっきり言えないんですが、響子が遺品を返すこと
を惣一朗の墓へ断わりに行く日の朝、響子が五代に、抱きつきませんねぇ。僕、あの
シーン好きなんですが、残念だった。結構大事なシーンだと思うのになぁ(とか言っ
て、TVにもあったのを、憶えてないんだったらどうしよう(アセアセ))。
 惣一朗の墓前で五代がその決意を語り、響子が惣一朗に別れを告げ、そして二人が
結婚し、二人の周りの全ての人々に新しいそれぞれの人生が始まる。そして、二人の
愛の結晶である春香が誕生して、

 ………エンディング、……です。


 このTV版最終話の感想を終えてしまう前にもう少しだけ。
 93、94、95話の次回予告は、一旦普段通り作られてから、後でサブタイトル
のみの5秒バージョンが出来たんでしょうか。どちらにしろ、正解だったでしょうね
。TVで一週間おきに見るなら、この方が。視聴率稼ぎ、と見てもいいけど、スタッ
フのこだわりだ、と、僕は思いました。
 最後。フェイドアウトして、一ひらの花びらが落ちてきて、めぞんのロゴがでて。
 フェイドアウトして行くラストのシーンに、出会いのあの時の二人の言葉を重ねて
。
 ははは。憎い演出にすっかり酔ってしまった。
 見終えてしまうのが惜しい。この気持ちってのは、そうそう味わえるものじゃない
。物語に酔う事の、何だろうか、解らないから、醍醐味かな、これでいいや。そんな
物が、めぞん一刻にはある。
 色々アラも探せばあるけれど、僕はこのTV版めぞんは、全ての面で世の(TV)
アニメのトップを行っている、と、思わずこう言ってしまいたい。

 最後に、スタッフに敬意を表して、TV版めぞん一刻最終巻の感想を、終わりたい
と思います。
 では…


P.S.
 #1631 はアップロードミスのため削除しました。連絡遅れてすみません。


                      94/5/22  by 阿修羅
前の投稿:#1633 雑感>RE#1630 2通りの読み altjin
この投稿:#1635 感想>めぞん一刻TV93〜96話の事       by阿修羅
次の投稿:#1636 雑感>RE#1633 それは違いますよ。   飛鳥 杏華

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。