SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 5/27 23:29 投稿者ID:QEG72756
#1649/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (QEG72756)  94/ 5/27  23:29  ( 39)
感想>「パンスト太郎の逆襲」のなぞりだ!   飛鳥 杏華
★内容

 今週の「らんま1/2」ですが、珍しくaltjinさんと共通する部分があり
ますね。(笑) altjinさんは続編かと感じたようですが、私は「パンスト
太郎の逆襲」のシリーズをなぞっていると感じました。

 これは、マッシャ・アッキーニさんが、高さんの「五寸釘万万歳」から「恋の紙
人形」に関する対応を書いてくれたおかげもあって、なぞってるという感じが読み
取りやすかったですね。もしかして、素早くそれを読み取ってあれをUPしたとか
…?>マッシャ・アッキーニさん

 「パンスト太郎の逆襲」の冒頭、下着ドロボーをする八宝斎に対して、今回のシ
リーズの冒頭でブルマードロボウをする楽太郎。前者はパンスト太郎に、後者は女
子生徒たちにやられて、ともにタンコブ2つ。

 パンスト太郎の新兵器「タコの墨」に対して、楽太郎の「雷神毛筆拳」→「習字」
→「墨」。ぶらじゃーにつられて捕まる八宝斎。胸をはだけておびきよせる女らん
ま。(これは構図までそっくりです。) そして銭湯。さらには八宝斎の分身(双
子)とおぼしき容姿と性格を備えた楽京斎…。楽太郎の「太郎」も記号として成立
しますね。

 前回、私は楽太郎の目を猫の目と言いましたが、楽京斎の目は猫にも見えますし、
蛇またはそれに類する爬虫類の目にも見えます。

 これは、あのシリーズをもう1回じっくり検討してみないとならないかもしれま
せん。「パンスト太郎の逆襲編」は、「母親登場編」「反転宝珠編」のあと、「怪
異・残されパンツ」を挟んで登場し、以後、「シンデレラの恩返し編」「暴力料理
教室」「恋のつり竿編」「ファイト一発」ときて「ジャコウ王朝編」と流れて行き
ます。

 今回は「反転宝珠編」にあたるシリーズものはありませんでしたが、母親が登場
したあと、1話完結の「呪いのヘラ」(怪談的ネタ)を挟んでこのシリーズに至っ
ています。ここだけをとると同じような流れですね。

 とにかく、もう1回過去のシリーズの流れや内容を検討してみないと何とも言え
ませ。ここのLOGと連載の日付の関係も無視できないし、次の発売日まで充分楽
しみを与えてくれますね。(笑)


                    QEG72756   飛鳥 杏華
前の投稿:#1648 感想>今週のらんま「秘宝・錦の蝶」 altjin
この投稿:#1649 感想>「パンスト太郎の逆襲」のなぞりだ!   飛鳥 杏華
次の投稿:#1650 感想>めぞん一刻完結篇              by阿修羅

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。