SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 5/29 18:13 投稿者ID:YUD09175
#1659/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (YUD09175)  94/ 5/29  18:13  ( 59)
感想>RE#1649 関係はあります     マッシャ・アッキーニ
★内容

 ああああああ〜(;_;)、そのことは保留にしていたのにぃぃぃぃ〜(^^;)

 さすがに飛鳥さんとaltjinさんは反応が早い…。

 25号の『らんま1/2』を読んで、私も「パンスト太郎逆襲編」(更に言え
ば、7巻PART.7〜)との類似点に気付き、「もしかして新たな周回に入っている
のかも!?」と、慌てて単行本とサンデーの切り抜きをひっくり返していたところ
でした。「周回」というのは、高 將治さんや私の批評を読んでいない方にはピ
ンと来ないと思いますので、近々説明するつもりです。
 #1645をUPしたのは、『うしとら』と『今日俺』が200回になるのを待って
いたのと、あと2、3ヶくらい理由があります(後に予定している話題に持って
いきやすいようにする、等・いわゆる伏線(^^))。今回の対応関係にはUP直前
に気付きましたが、どちらにせよ後で役に立つだろうと思い、そのままUPしま
した。ですから、

> もしかして、素早くそれを読み取ってあれをUPしたとか…?

 というのは半分はずれです(^^)が、意識はしていました(いくらなんでも一日
であの文書を作成するのは私には無理ですよ(^_^;))。


 冒頭の「下着ドロボー」にしても「タンコブ2つ」にしても、「パンスト太郎
逆襲編」との差異化を図るものと考えられます。
 『パンスト太郎の逆襲』での八宝斉の2つコブは、明らかに『決戦!タコ足封
じ!!』のラストと対応するために強調してあります。今回のこれも、(前回は実
現しなかったが今回は疑似的に実現した)「双児」を暗に示すものでしょう。飛
鳥さんは「なぞり」と言っていますが、私はむしろ、「パンスト太郎逆襲編」よ
り一段階ステップ・アップしたものと見ています。「双児」モドキが実現して、
本領発揮はいよいよ次回以降となるのでしょうから、ここでの発言は控えていた
のですが(読みが外れて後で恥をかくのを恐れていただけとゆー気もする(^^;))、
先に言われてしまうと何とも悔しいものですね(^^;)。
 次号を見るまではおとなしくしているつもりでしたが、飛鳥さんが

> とにかく、もう1回過去のシリーズの流れや内容を検討してみないと何とも言え
> ませ。ここのLOGと連載の日付の関係も無視できないし、次の発売日まで充分
> 楽しみを与えてくれますね。(笑)
                       ・・・・
と言っておられるのに刺激され、やりかけだった、ある作業(OLTで言っちゃ
いましたが)を急遽再開し、実はもう検討はあらかた済んでおります(雨が降っ
たのをいいことに授業に出なかったり睡眠時間削ったりしてりゃ当然である)。
あとはこれを第三者にも見せられる形に編集すれば骨組みはできあがります。そ
れからは出たとこ勝負ってことで、順次どこから切り出していくか考えていくつ
もりです。


 何をおっ始めるつもりかは見てのお楽しみってことで。UPするのに少々勇気
を要する内容とだけ言っておきます。では数日後。
                    ……予定が早まってしまったなぁ。

                         マッシャ・アッキーニ

(追加)25号冒頭、楽太郎の回想シーンにより、24号の八宝斎の回想シーン
の面白さが倍加され、2つ併せて楽しめますね。伏線にもなってますし。

  楽太郎 → 自分(楽京斎)は美化、ハッピーは超邪悪
  八宝斎 → 自分は美化、ラッキーの顔はどうでもいい

 だから楽太郎は24号P.92,93で、あのような反応を示していたのですね。
前の投稿:#1658 雑感>RE#1651TVめぞんOP、ED [武](49L)
この投稿:#1659 感想>RE#1649 関係はあります     マッシャ・アッキーニ
次の投稿:#1661 感想>RE#1659 なぞりの後に何かある。   飛鳥 杏華

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。