SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 7/ 7 21:42 投稿者ID:QKM33822
#1754/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (QKM33822)  94/ 7/ 7  21:42  ( 69)
感想>今週のらんま「サマー・ジャンボ・冷やし中華」 altj
★内容
 はいはいはい(^^)、これが「与兵編(前半)+おもてへ出やがれ!」ですね
(^^)。食い物がらみの話、そしてなによりかにより、「あかねのまったく出な
い」与兵編以来2度目の話ですから(^^;(ちなみに変遷は、

最後はあかねの家へ−>修行の旅なのであかねは出ず−>天道家近く、おまけ
に下校途中にもかかわらずあかねは出ず

となり、まさに意図的にあかねを出さなかったことがわかります(^^;)。

 例の響家3人娘編でも、「盆踊り(&正月)で着物姿のあかりとあかね」の
イメージなどが与兵編と同系だったのですが、それを「後半」に当てて、改め
てその前半をピックアップして念を押すために今1度繰り入れたものと考えら
れます(^^)。
 なぜかと言えば、それはうる星やつら「マンナンウォーズ」と合わせるため
でもあります(^^;、ね、飛鳥 杏華さん(^^)?

 もともとは私が「乱馬/らんまの食いっぷりはラムのそれに似ている」とし
たため(「必殺! ヤミナベ」の相対ページ9ページ目、あたるいわく、「地
球の食いもん、馬みたいにかっこみおって」のところです(^^))で、#2での
MSGで飛鳥さんが「マンナンウォーズ」を持ち出されたのを、「こっちのあ
たる(五目ヤキソバを食い切れなくて、口・鼻・耳から吹き出す)の方が乱馬
に近いのでは?」と暗に言われた意味におそらくけも先生が解釈されたらしい
と言うことです(^^;(私も気づきましたが、一応(^^;。何も言わない大雑把な
私と細かいところまでこだわるけも先生との違いです(^^;)。

 先にその筋での意味を書いておけば、まずその「あたる的食い方」を男子全
般に散らすことで、逆に「彼らの中にあたるはいない=もしいるとすれば女子
の中にいる」という提示をなされていますね(^^)。そしてそれから、最後に乱
馬を「いくら食べても腹一杯にならない」存在にあてることで、「もし『マン
ナンウォーズの中の誰かに乱馬をあてるなら、サクラが一番近い(その話はサ
クラのその体質がメインのもの)」という提示をもなされています(^^)。この
対応付けは念を押すために、「あたかも右京のそんな技と同じ様に、乱馬がソ
バを投げて良牙と九能をつかまえる」場面も付け加えてられています(^^;(と
ころで、この部分はなぜか「竜の髭」を連想させます(^^;)。まあいずれにし
ても、サクラは竜之介・響子と同系列のキャラですから、これはすなわち「乱
馬/らんま=響子」と言うことでしょう(^^)。

 p.17、8コマ目のムースが可愛いのはなぜ(^^;? 後半の髪を束ねたム
ースで気づいたのですが、ムースはもしかしたら「ギャグ化した東風」なのか
も知れません(^^;(サンデーの表紙、あかね・良牙・パンダはまだわかるとし
て、ムースが出ているのが不思議です(^^;。この組み合わせはジャコウ王朝編
のそれなので、もっとつつけば出て来る意味がまだたくさんある、ということ
なのかも知れませんね(^^)。ところでここのあかね右足が変だ(^^;。ちなみに
乱馬は半身だけ良牙と相合い傘だ#^^#)。

 巴戦、戦法は2通りあります(^^;。1つは「一番強い者に連合で敵対するこ
と」、もう1つは「一番強い者と組んで、彼をおだててもっぱら1人で他と闘
わせ、両者疲弊したところで温存したパワーで一気に制圧すること」です(^^;
。前者は足利勢の対信長戦略(朝倉・比叡・武田その他で京の信長を包囲)が
典型ですがこれは失敗しました(^^;。理由は「同盟軍の一致団結が難しい」た
めと「信長が賢明に各個撃破で応じた」ためです。特に前者の解決が非常に難
しく(同程度の勢力なため互いに疑心暗鬼になって足の引っ張り合いになりや
すい)、「名将でカリスマ性があってなおかつ権力に無欲な人物」を上に立て
ないとまず失敗します(^^;。
 後者は家康の戦略が典型例であり、また大体の「歴史上の勝者」の(もちろ
ん大半は無意識的・運的に(^^;)取った戦略でもあります(^^)(やり方自体は
えれーダーティなので、意図的にやると逆に集中攻撃を受けますヨ、念のため
(^^;)。
 それはともかく(^^;、ついに原作でも「良牙vs九能」が出ましたね(^^)。
しかし、「あかねを巡って」ではなく「乱馬を巡って」であるところがいかに
も「原作らんま」です(^^)。「乱馬を巡る男たちの熱き闘い」だっ#^^#!

 p.29の7コマ目、Pちゃんかと思ったら良牙の後頭部でした(^^;。次の
コマ、最近増えた二重の乱馬、髪のテカリも珍しい、カナ(^^)? ラストペー
ジ3コマ目の乱馬が可愛い#^^#(健康法、ちなみに拳法の基本は「乗馬のポー
ズ」です(^^)。脚力・体力がつく上に気功法としても効果が高いですが、私は
最近は全然やってなかったりする(^^;)。

altjin
前の投稿:#1753 考察>RE#1748,#1749 すべては藪の中です(^^; altjin
この投稿:#1754 感想>今週のらんま「サマー・ジャンボ・冷やし中華」 altj
次の投稿:#1755 考察>RE#1753 この場合の「元型」とは マッシャ・アッキーニ

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。