SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 7/12 2:34 投稿者ID:QFC98594
#1780/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (QFC98594)  94/ 7/12   2:34  ( 40)
考察>冷麺2人前は、一度に食べれなかった。 HR
★内容
*
*  郵便局には「ふるさと小包」という商品がありまして、国内各地の特産物を
* 郵便振替で申し込み、郵便小包で送ってもらうサービスです。
*  先日、郵便局の「ふるさと小包」で北海道のラーメンを買いました。塩、み
* そ、冷やしの、3種類のスープがついているものを選びました。それが、日曜
* 日に到着しました。中のチラシを見れば、終戦後に大陸からの引き上げ者が、
* 主に東日本に持ち込んだものだそうです。
*  日本人向けにアレンジされたものらしく、塩もみそも冷やしも、同一のもの
* は中国に存在しないそうです。中華冷麺は、日本人の作ったものだそうです。
*  日曜日の昼食は、このラーメンです。2人前なら食べれるかな? と思って
* 乾麺を2人ぶんもどしました。しかし、膨らむものなのですねえ。一度に食べ
* れたのは、一人前だけでした。
*  麺は固いめでしかも濡れているので、単体では箸ではつまみにくかったです
* ね。
*
*  で、わたしは槍の騎士ですって? 単なる傍観者で、一読者であると思って
* いたのですが。
*  実戦の時は、できるだけ飛び道具に頼ろうとするものですから、小銃を選ぶ
* でしょうねえ。小銃には先端に銃剣を着けれますから、槍と似た使い方ができ
* ます。この中では槍が最も近いですね。
*  それから、わたしの戸籍上の年齢は1967年生ですから、高い方です。し
* かし、考え方、外見、言動。それぞれの要素で、見かけ上の年齢は違うかも知
* れません。落ちつきがないので外見はまだ低年齢な面があるかもしれませぬ。
*
*  しかしながら、「やおい派」ではありませぬ。ただ、登場人物同士、および
* 作者がそう望むなら、「やおい派」になるでしょう。フラフラしていて、まる
* で今の社会党みたいだな、と評されるかもしれません。でも、ちゃんとおとこ
* のポリシーはあります。
*  それは、「登場人物および作者の意志を侵さない、一読者でありたい。」と
* いうものです。それは、一面では「現実追随」と言えるかも知れません。だが、
* 作者の半永久的ファンは、極力作者と作品世界を自由に活動できる姿勢である
* べきです。これが、わたしのポリシーです。
*  作者を一個人として尊重する。その立場で、感想を述べるよう目指していま
* す。
*
*  多忙ですので、これまでに致します。
*
*                 QFC98594  HR
*
* しかし、プールに入りたいなあ。
前の投稿:#1779 考察>RE#1774 確かにそのとおりです。   飛鳥 杏華
この投稿:#1780 考察>冷麺2人前は、一度に食べれなかった。 HR
次の投稿:#1781 感想>RE#1778 補足をいくつか…    マッシャ・アッキーニ

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。