![]() |
#1784/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (BSE60175) 94/ 7/13 6:58 ( 32) 感想>久しぶりに原作13〜15巻見ました [武](32L) ★内容 久しぶりに原作を見る機会がありました。最近は原作もLDも見ていなかった のですが(^_^;) このごろ怪しい某宗教団体みたいな女神様や、かすみおね〜さんの様な、いわ ば神様か菩薩様かの様な女性に傾きつつありましたが…(^_^;) でも、原作13〜15巻を読み直してみると…、またまた引き込まれること がありました(笑) 自分でも何に引き込まれたのだろう?と考えてみたのですが…。(前に言った 時間概念とは別の要素がしっかりあったということで、新しいファンが登場し ても不思議は無いってことの証明にもなるのか?) 結局良く分からなかったので感じたままに書くと… ヒト 管理人さんという女が面白い。怒っているところかな?アニメでは結構性格が マイルドになっていて面白く無いという意見もあると思いますが(私はそこが 好きですが…)、原作というかコミックという媒体を考えた時には、これくら いの強調があって、それがちょうどイイ感じじゃないかと…思えてきました。 ストーリー展開は、ウマイと言う他に無いってところか。無理とムラが全く感 じられません。 P.S 原作で大工さんも言っていた「寄席より面白い」めぞん一刻でした(笑) 結局、高橋先生「ヒト」と「愛」をウマく表現した、それに私がハマってし まったと言うことでしょうか(^_^;) BSE60175 [武]