SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 7/14 7:58 投稿者ID:QEG72756
#1789/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (QEG72756)  94/ 7/14   7:58  ( 30)
感想>何という恐ろしい台詞だっ!!   飛鳥 杏華
★内容

 もう、今回は冒頭のなびきの台詞ですべてぶっ飛んでしまいました。

>「だから悪口言ったり傷つけたりすると、執念深く覚えていて、必ず仕返しする
>んだってよ。」

 こういう言葉がズバリと出てきてしまうとは、私は電車の中で思わず顔を覆って
「うわーっ」とその場にしゃがみ込みたくなりました。(^_^;)

 しかし、だからといって「ほら見ろ! 高橋留美子は悪口言ったり、自分を傷つ
けた読者に仕返ししてたんだ。」と言ってしまうのは、あまりにも短絡過ぎます。
読者批判論を展開していた私がこんなことを言うのも変かもしれませんけど、ここ
までそのものズバリの言葉が出て来ると、かえって「ちょっと待てよ」という気持
ちになってしまいます。

 実際、よく見るとこの台詞は伝聞のかたちになっていますね。ということは、私
とかの読者批判論を耳にして、それを逆手に取っているのかも知れません。乱馬が
誰かに仕返しするかたちだったら、私が展開していた読者批判論と合致しますが、
今回はニセあかねが乱馬に仕返しするかたちになっていますからね。

 しかし、冒頭のなびきの台詞はあまりにも強烈でした。はっきり言って何も読め
てません。あれで頭の中がまっ白になってしまって、何度読み返しても仕掛けが読
み取れないんです。(私の読解力をはるかに上回るものなのかもしれない。)

 うーむ、けもさんの側からそんな台詞が出て来るとは思わなかった…。(^_^;)
もっとも、読者批判論なんで全然知らない一般読者には、何でもない台詞なんでし
ょうがね。(笑)


                    QEG72756   飛鳥 杏華
前の投稿:#1788 考察>RE#1786 宣言なんて問題外です。   飛鳥 杏華
この投稿:#1789 感想>何という恐ろしい台詞だっ!!   飛鳥 杏華
次の投稿:#1790 感想>今週のらんま「怪談・仕返し人形」 altjin

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。