![]() |
#1843/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (QKM33822) 94/ 8/18 0:42 ( 36) 感想>らんま「アロハ漂流教室」 altjin ★内容 これもまた「仕返し人形」系に入れて良いと思われます。と言うのは、「乱 馬が背中を傷める」ことと「最後は温泉で解決する」ことが共通しているから です。キーワードである「方向音痴」も「漂流」としてちゃんと繰り込まれて ますしね(^^)。 最初に気づくこと、それはらんまの水着が「超技乱舞篇」で私が好きだと書 いた黒いビキニのらんまだと言うことです(^^)。その後「天道あかね・久遠寺 右京」と「並べて」名前が出ますが、これは「雲竜あかり・天道あかね」また 「二ノ宮ひな子・天道あかね」とおそらくは同じ意味を持つカップリング、す なわち「あかねはあかり・ひな子・右京と同レベルのキャラすなわちサブキャ ラである」と言うことだろうと思われます。 男に抱き上げられたらんまがあたかも頬をポッと染めているようなコマは超 貴重だぞ(^^)、と言うことはともかく、いずれにしても「らんまが可愛い」に 尽きますね(^^)。で、ここでは飛鳥 杏華さんが指摘なされた「あかねが保護 されている」ことについての私なりの見解を書いておくにとどめておきます。 「あかねが保護されている」とすると、その少し前、あかねが股をおっ広げ て闘っている場面が苦しくなりますし、また何より仕返し人形編であかねが散 々な目に遭ったことと矛盾してしまいます(^^;。で、あかねが闘っている場面 を見ると「先頭切ってあかね、続くように右京、そしてらんまはあたかも2人 の守られるかのように最後尾で闘っている」のですから、であるなら最後の部 分も、「らんまを守るためならあかねは脱ぐ覚悟すらある」と見るのがより妥 当と思われます(^^;。そう読んで始めて「なぜ今度はあかねがイルカの水着を 着たのか」も理解出来るものと私は考えます。 ちなみに、ひな子の言動が私の書いた「群がる男たちにおもちゃのようにも て遊ばれるのはイヤだけど、かと言ってまったく女と認められないのもやっぱ りイヤだ」という主旨の文章と一致しています(^^)(しかし、このバランスは 難しいですね(^^;。魅力的だからこそもて遊ばれてしまうのですが、イヤだと はねつけても他の女の元へ去ってしまうだけ、引きつけておいて逆に男たちを もて遊ぶくらいの小悪魔的タフさがあれば良いのですが、性格的な問題もあり ますしね(^^;。らんまちゃんはけっこーまじめだから#^^;。美しさも人によっ ては神の与えた試練になる、と言うことでしょうか(^^;)。 altjin