SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 8/18 21:56 投稿者ID:QKM33822
#1847/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (QKM33822)  94/ 8/18  21:56  ( 27)
感想>RE#1841 その2人だけですよね(^^;? altjin
★内容
 ども、飛鳥 杏華さん(^^)。

 HRさんがホークスの名前があると指摘されているので、例の剣豪にまった
く対応のない一柳と若田部がそうじゃないかと思っていたのですが、やっぱり
そうだったのですね(^^;。

 おそらく、「ダイエー」の方に引っかけているのでしょう。「大A」または
「Die A」だろうと思われます。あるいは背番号か利き手が関係あるかも
知れません。私は野球は全然うといのでそれ以上は不明ですが(^^;。

 そう言えばタイトル、「1」が白で「W」が黒、で「1」がちょっとこけて
ますね(^^;。ちなみにC言語表記では「1|2」でもろに「1/2」となりま
すね(^^)。竜之介のような(最初の方の髪型)乱馬のような宮本、あかねのよ
うな渚ですから、私はこれはいわば「らんま1/2外伝」のような位置にある
作品だろうと取りました。

 最後のハシラ「Wから1へ戻った」という部分は確かに「ダブル・ヒロイン
から唯一のヒロインに戻った」と読めます(^^;。ただ、「1」に「ワン」と振
ってあるのが私にはどうしても犬の鳴き声に聞こえてしまいますが(^^;。

 あまりに短文なのでついでに書いてしまいますが、「アロハ漂流教室」のあ
の日付、「199○年〜」と読むことも可能だと思われます。だから、もしチ
ェックするなら(私は自分の小説や考察の日付をチェックしますが、イベント
等はほとんどわからないので(^^;)1990年だけでなく91〜94年をも範
囲にしておいた方が良いと思われます(^^)。

altjin
前の投稿:#1846 感想>37号のらんま「ルージュ変身!!」 マッシャ・アッキーニ
この投稿:#1847 感想>RE#1841 その2人だけですよね(^^;? altjin
次の投稿:#1848 感想>今週のらんま「ルージュ変身!!」 altjin

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。