SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 9/ 6 2:44 投稿者ID:YUD09175
#1887/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (YUD09175)  94/ 9/ 6   2:44  ( 53)
感想>RE#1883 なるほど、確かに    マッシャ・アッキーニ
★内容
《altjinさん》

 裂いた跡がありますね。「渚の踏んデレラ」のときと違っているのは当然とし
ても、ラムのそれと似ているということは、ビキニと呼んで何ら差しつかえない
かもしれませんね。

> 作品全体ではその通り、NOで、

 うーん。というより、「今の」作品全体、つまり現在の『らんま1/2』の世
界において、という意味だったんですが。

 ・「アロハ漂流教室」で、らんまちゃんから一歩下がる形で、ウっちゃんとあ
  かねちゃんがほぼ同列に扱われている
 ・ひなちゃんメインの話において、ひなちゃんとあかねちゃんが対等の扱いを
  受けている
 ・あかりちゃんメインの話においては、あかりちゃんとあかねちゃんは良牙く
  んに両天秤にかけられている

というのは事実ですが、それはそれぞれの話における役割がそうだというだけで
あって、あかねちゃんには他のサブキャラ達とは明らかに差別化されている部分
があるということです。少なくとも出演回数においてはそうです。「仕返し人形」
もしかり。

>  「一致」を意味しています(^^;。「春はあけぼの」です(^^;(よけいわかん
> ないか(^^;)。

 そうですか。よかったですね(^_^)。

>  ところでマッシャ・アッキーニさんは、のどか登場編以降あかねの特徴が次
> 々に別キャラに移されていたことに気づかれましたか(^^;? 「激突!!水泳
> 教室」で「カナヅチ」がひな子に移されて、今「あかねにしかない特徴」は、
> 「天道家三女」の地位ぐらいしかなくなってしまっています(^^;。

 移されているとは感じませんでした。良牙くんの心に占める割合とか(接して
いるときは100%だと思うが)、不器用さとか、金槌とか、料理下手とかにつ
いて、それぞれ対比する者が現れたことは確かですが、それによってあかねちゃ
んの特徴が無くなっていっているわけではありません。
 例えば「カナヅチ」は、あかねちゃんとひなちゃんとの比較としては面白いと
思います。
       溺れ方          泳ぎ方
あかね: ほとんど頭から沈む  :・浅いところでは泳ぎ回れる
                  (金槌が直ったかどうかは不明)
ひな子:・水面で「人間水車」  :・「人間ジェットフォイル」(水面)
    ・沈む(アダルト)      ・八宝つり銭バタフライ(空中)

 これらについて、「水」を無意識のようなものだとする心理学的見方をすれば
どうなるか? ちょっとやばくなりそうなので各々で考えてみてください(ヒント:
セーラームーン(笑))。

 話を戻します。あかねちゃん独自の特徴が少なくなったのは、まぁ事実だと思
いますけど、それによってあかねちゃんの立場が大きく変わったとは思いません。

                         マッシャ・アッキーニ
前の投稿:#1886 感想>RE#1882 といっても、      マッシャ・アッキーニ
この投稿:#1887 感想>RE#1883 なるほど、確かに    マッシャ・アッキーニ
次の投稿:#1888 感想>RE#1885 うん、「C」はない   マッシャ・アッキーニ

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。