![]() |
#1891/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (YUD09175) 94/ 9/ 7 0:33 ( 38) 雑感>RE#1889 あ、そっちでしたか マッシャ・アッキーニ ★内容 《altjinさん》 > >ナルキッソスの鏡 > これはエイス編や「UMA」を読まれていればおわかりになることですが、 > かなり明確に「ナルキッソスの鏡=altjin」の対応付けがなされていま > す。 エイス編はまだ読んでいませんが、「ナルキッソスの鏡=altjin」には 最初読んだときから何となく気付いていました(確信を持ったのはaltjin さんの復帰直後ですが)。#620〜1222はまだ拾い読みしかしていないので、al tjinさんの小説は一部を除いて後回しになっていますが、いずれ必ず読ませ ていただきますね。 > それで、このあかねはけも先生のことを暗示しています(これは判り辛い > かも知れません(^^;)。つまり、これは「けも先生、私を捨てて下さい」とい > うMSGです(^^;。 「あかねちゃん=けもさん」の対応には気付きませんでした。いくらかは含ま れてるかな?と思った程度です。 さて、#1884は「ナルキッソスの鏡=altjin」であることを分かったうえ で書いたものですが、ではなぜ「あかねちゃんが自分で鏡を破壊したこと」と 「altjinさんが自発的にRAMをやめたこと」とを結びつけたのかという と、私は「鏡」と「あかね」が対になっているのではないかと考えたからです。 というのは、「鏡」を手に入れてからのあかねちゃんの言動が、「進んでけも先 生やSIGの方々に呆れられるように振る舞い」(#1874)ということ等と重なっ て見えたからです(「騎士」と「道化」だしなぁ)。 ですが、これはどうやら完全な誤読だったようですね。未熟であった(^_^;)。 > というわけで、「ナルキッソスの鏡」は(この時期の他の小説もすべてそうな > のですが)マッシャ・アッキーニさんや飛鳥 杏華さんとは一切関係ないです > (^^;。 「プロジェクトの片棒を云々」と書いたのは、小説から読み取ったこととは直 接関係ないのですが、このことは一応覚えておきます。 altjinさんのファンになりつつある私…と言ったら皆さん信じます? …いや、マジですってば(^_^)。 マッシャ・アッキーニ