SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/10/ 7 0:37 投稿者ID:QEG72756
#1924/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (QEG72756)  94/10/ 7   0:37  ( 71)
考察>濃縮ミックスネクターみたいな…。   飛鳥 杏華
★内容

 今回の「愛の特効薬」ですが、1話の中にいろんなものが詰まってますね。過去
の自作品やキャラを示すような記号やパロが満載って感じです。

 まずは「でん助」…。外見的雰囲気、病弱(?)というところから、与太郎を思
い出しますね。デートを求めるところから、「老人と梅」の春巻さんの若い頃、ま
たはその孫を連想させます。さらに、浴衣姿と乱馬が男に戻ったあたりのくだりか
ら、与兵の記号も見えまね。特に、乱馬が男に戻ったところは「シンデレラの恩返
し」のパロと見てとることができます。

 「でん助の母親」…。なんか、だんだん唇が大きくなって行って、仏滅高校の総
番みたいですね。(^_^;)

 「食事」…。お下品なマネ。(^_^;) なんか、やり方は違うけど、ピコレットを
思い出してしまった。

 「カラオケ」…。カラオケといえば、与兵もあるし、火車王もあるな。口を開か
ずに薬を受けつけない様は、ピコレットのグルメ・デ・フォアグラ返しか?

 「寄席」…。「素直に笑えんのか、おめーはっ。」は、「海の魔犬編」「男桜悲
伝」での九能の態度や「試薬・怒髪天」での玄馬の「笑うものかーっ」と共通する
流れが見えます。

 「夜景の見えるラウンジ」と「公園」…。「めぞん」の「あぶない夜」を思い出
しました。

 「口移しの真相」…。このオチは、「楽京斎登場編」の乳拓のオチとパターンが
似ていますね。その直前にらんまがそれらしいことを匂わせておいてという図式も
含めて…。

 うーむ、ざっと気づいただけでも、これだけのものが1話の中に詰まってる。こ
こまでやってくる意図というのは、まだちょっと読めませんが、これだけたくさん
の要素を1つの話にまとめてしまうんだからすごい!

 全部入れようと思ったら、普通、物語が破綻しちゃいますよね。いやぁ、すごい
なぁ。(^_^;)

 それはそうと、我々考察者に対してもビンビンと来てますねぇ。(^_^;) 「素直
に笑えんのか」「世の中には知らない方がしあわせなこともある」というあたりは、
モロに来てる感じですね。

 そりゃあ、作品が出ていきなり考察始めちゃうんですから、素直に笑ってないと
いう見方をされてもしかたないし、確かに、「読者批判論」なんか知らない方がし
あわせですよね。(^_^;)

 まあ、考察は連載が終ってから始めればいい(発売された翌日にするようなもん
じゃない)ことで、とにかく今は素直に笑って欲しいということのように思います。
これは、ひな子先生の「勉強をしよう!」のラストで乱馬が「まず思いっきり遊ば
なくちゃ。」と言ってるのと同じですね。

 単純に読んで欲しいということは、「うる星」の時代から言ってきていることで、
一貫してますから、何も今に始まったことではありませんが、これだけ我々が考察
やってると、さすがに改めて言いたくもなるでしょうね。(^_^;)

 それから、「読者批判論」みたいなものは、何も知らないしあわせな(?)読者
にまで、わざわざ知らせてやることはないでしょうというような感じでしょうか。

 行き着くところ、すぐに考察やりたいんだったら、やりたい者同士で、あまり人
目につかないところでやってくれみたいなことになってしまうわけですが、それも
つらいな。(^_^;)

 自分としては一読者として読んだ結果を、ひとつの読み方として「こんなものも
あるぞ」というかたちで提示しているつもりなんですが、心のどこかに、それによ
って認められたい、褒められたい、尊敬されたいという邪念が潜んでいるのかもし
れません。(いや、きっとあるんだろうなぁ。(^_^;))

 人目のないところでやってもつまらないなと感じますからね。その辺、マッシャ
・アッキーニさんやaltjinさんはどう思います?


                    QEG72756   飛鳥 杏華
前の投稿:#1923 感想>復活した薬嫌いのでん助ちゃん。(^_^;)  飛鳥 杏華
この投稿:#1924 考察>濃縮ミックスネクターみたいな…。   飛鳥 杏華
次の投稿:#1925 雑感>ああ、なつかしのデン助劇場。   飛鳥 杏華

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。