SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/11/10 21: 5 投稿者ID:YUD09175
#1957/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (YUD09175)  94/11/10  21: 5  ( 30)
感想>49号のらんま「かすみさんが怒った」    マッシャ・アッキーニ
★内容

 う〜む、タイミングがいいなぁ。つい先日のOLTで、かすみさんはどういう風
に怒るのだろうという話題が出たばかりなので、興味津々で読まれた方も多いので
は? かすみさんは直前の道着編でも独特の存在感を示しており、その分今週の事
件が一層引き立ったように思います(あの回転座イスは道着と一緒に返品したのだ
ろーか、やっぱり)。

 10P目、隠れ身の方法が各者各様で笑えますが、中でも玄馬さんは傑作でした。
さすがは海千拳の使い手というべきか、3コマ目だけを見たときは全く気付きませ
んでした。
 で、例によって例の如く乱馬くん一人が犠牲になるわけですね。「守」ってのが
笑える。
 「ごめんね」の短冊を吊るした笹を調達したのは玄馬さんかな?

 今回一番のポイントは「菩薩」でしょうか。私は2P目を開いた途端、16P目ラ
ストの早雲さんのようにその場で横倒しになってしまいました(^_^;)。[武]さん
などにしてみれば、本懐を遂げたというところでしょうが、私はむしろ「怒り」の
演出に寒気を覚えました。47号の「ケンカするほど仲がいいっていうじゃない」に
しても、飛鳥さんは安心させられたと言っておられましたが、私はあの心底嬉しそ
うな表情に怖さのようなものを感じたくらいです。
 今回は殊に、

 「天道かすみとて菩薩ではない−−」
 「まさに菩薩…」

 のどちらも真実のように思え、正に「奥が深い」と思わせられてしまったのです。

 とにかく、これで益々かすみさんが好きになってしまいました(^_^)。

                          マッシャ・アッキーニ
前の投稿:#1956 考察>RE#1953 完全な決定は不可能だそうです(^^; altjin
この投稿:#1957 感想>49号のらんま「かすみさんが怒った」    マッシャ・アッキーニ
次の投稿:#1958 考察>RE#1956 男女               by阿修羅

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。