SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1995/ 2/25 12:33 投稿者ID:XXM97251
#2057/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (XXM97251)  95/ 2/25  12:33  ( 39)
雑感>Re:#2055 まだ「バレンタイン編」ネタ(^^;  Μεω.
★内容
 こんにちは、マッシャ・アッキーニさん。殴って頂けてどうもありがとうご
ざいますです☆(^_^;(←私はマゾかいっ(^_^;;) このまま楽しく“どつき漫
才”ができるといいですねー……ってご迷惑ですかしらん、やっぱり…(;_;)

 えっと、「ひな子センセ不良化編」が終わった今になってもこの「バレンタ
イン編」の話を続けるのは結構ナニなのですが☆(^_^;

 「女の子は結局なんのために出て来たの?」発言については、「理屈はわか
っとる!人情で割り切れへんから悩んどるんやないかっ!!」…ということで、
ご納得頂けますでしょうか?(…やっぱ無理ですか?(^^;) ここでばあやを
除外したのは、単純に「人情が働かなかったから」であります。私、あんな年
上趣味ないですもの(^^;(注・ロリータ趣味もないです、念のため(^_^;;)

 「しゃんぷーや右京や小太刀の恋心に対する乱馬の態度」や「捨て駒の増殖」
について割り切れないものを感じる……というのは、わかって下さいと言うの
は難しいかも知れませんね。だって、これも所詮は個々の“感じ方”“受け止
め方”の問題ですから。『らんま1/2』という作品の主線はあくまでも“乱
馬&あかね”の関係式であって、その他のものはその主線を維持・強化してい
くための手段に過ぎない……と開き直ってしまいさえすれば、“割り切れなさ”
を感じなくてすむようになる、ということはわかってはいるんですけれどもね。
けれど、未熟な私はそこまで開き直れそうにないです(;_;) 開き直れないまま
終わってしまうかも知れない…(T^T)

 私が「捨て駒の増殖」にこだわるのは、「皆もっと描き込んでやれば、もっ
と光るキャラばかりぢゃないかよおおおっっ!(T^T)」 という想いが頑として
あるからなんですね。とんでもない設定をなんでもなくぽんぽん出せるけもセ
ンセのような方にとっては“使い捨て”してしまっても大したことないキャラ
たちなのかも知れませんが、そーゆー素晴しい設定たちにはとんと縁のない私
のよーな者にとってはとてもそうは思えないのです。
 もったいな過ぎるよおもったいな過ぎるよお…(T^T)
           (↑…こんなこと考え続けて来たの、私だけ?(;_;))

                               Μεω.
[追記]
 …私、「しゃんぷーにもいい目させてあげてよう」発言で「あかねとしゃん
ぷーの立場を入れ替えるべきだ」という主張をした覚えも意図も無いんですけ
れども、そう受け取られてしまったのでしょうか…(;_;)

 …マッシャ・アッキーニさん、ぢつは“あかねちゃん派”ですかぁ?(^_^;
前の投稿:#2056 雑感>「面白がる努力」というもの。        Μεω.
この投稿:#2057 雑感>Re:#2055 まだ「バレンタイン編」ネタ(^^;  Μεω.
次の投稿:#2058 感想>「邪悪三怪人」について     マッシャ・アッキーニ

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。