SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1995/ 3/ 1 3:57 投稿者ID:YUD09175
#2074/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (YUD09175)  95/ 3/ 1   3:57  ( 29)
考察>RE#2072 「募集」の場合     マッシャ・アッキーニ
★内容
《飛鳥 杏華さん》

 「超好意的」解釈についてですが、なるほど考えられなくもないけれど、例えそ
うだったとしても効果がほとんどないと思われるので、それはなびきの自己満足で
しかないと思います。そのために申し出たとなると尚更です。

> でも、なびきが申し出た場合でも、校長が何も言わないうちから自分を売り込ん
>だとは考え難いと思います。「ミスひな子をつかまえろ!」なんて策略を弄してる
>校長ですから、校長の方で募集したんだろうと思います。募集したから、バイト料
>が1時間1万円だと聞いたから申し出たんでしょうね。

 バイト料について明記してあったというのはあまり考えられないと思います。も
しそうなら生徒達が殺到していたでしょうから(あんな怪しげなチラシに踊らされ
るような連中だから恥はないと思う)。募集していたとしても、せいぜい「委細面
談」止まりでしょう(そうだとしても九能が乗ってくるとも思えんのですが)。
 一般生徒は敬遠し、かつあの三人が乗ってくるような文面ってどんなのだろう?

 やはり「申し出た」線は薄いんじゃないかなあ。

P.S.
> どーゆー意味かな?(笑) で、私の反応はこんなんでしたが、これによってど
>うなるのかな? ふっふっふっ、楽しみ楽しみ。期待、裏切らないでね。(笑)

 ですから、邪悪三怪人とあまり関係がなくて(若干あるけど)、最近私があえて
避けてきた話題ですよ(^_^;)。たぶん、飛鳥さんの気付いていることばかりじゃな
いかな? 飛鳥さんが書くなら書かないでいいかなと思ってるんですが…、この分
では書くしかないのかな(^_^;)。

                          マッシャ・アッキーニ
前の投稿:#2073 雑感>つまらない話の要約と補足  HR
この投稿:#2074 考察>RE#2072 「募集」の場合     マッシャ・アッキーニ
次の投稿:#2075 VAP インターVネットにご協力をお願いします。 古庄裕治

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。