SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1995/ 4/ 1 11:59 投稿者ID:XXM97251
#2123/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (XXM97251)  95/ 4/ 1  11:59  ( 53)
雑感>Re:#2122 こんな読み方もできますぜ(^^;   Μεω.
★内容
 例の「サギだーーーーっ!」について。これは“水着”だったから「サギだ
ーーーーっ!」……と考えるのが当然普通なのですが、考えよーによっては、

  『あかねちゃんの“ばでぃ”が乱馬くんの想像よりも貧弱だったから』
                          ~~~~
「サギだーーーーっ!」となったのかも知れない…と見ることもできます(^_^;

            …「…だから?」とわ尋ねないでくださいね☆(^^;

             ☆   ☆   ☆

 のどかさんの「男らしさ」感ですが、私はこれは「あかねの胸の大きさ」と
同じ位、今回の話の本筋とは関係がなかったのではないかと考えています。今
回のシリーズの本筋は、あくまでものどかさんが「乱馬と乱子との関係(←字
面だけだとなんかとてもやばいもののよーに見える(^_^;;)」に疑念を抱くよ
うになる……というもので、他の『のどかさんの「男らしさ」感』だとか『あ
かねの胸の大きさ』だとか『らんまの胸が健全に育っている(^^;』だとかは、
それに至らしめるための手段(道具)に過ぎないのではないかと。

 ただ、だからといって『らんま1/2』という作品がクライマックスへ向け
て動き始めたか!?……とまでは言えないんですよねー(^^; なぜって、ここ
で一旦のどかさんには舞台の袖に退場してもらうわけですよね? そうなると
『らんま』という作品の場合、下手すればあと半年〜一年もの間、のどかさん
にはそのまま舞台の袖に控えていてもらうということだってできますから。の
どかさんがもう一度『らんま』の表舞台に出て来ない限り「乱馬と乱子の関係」
に触れる必要はないわけですから、これは「下手すればあと半年〜一年もの間、
話が進まないまま(;_;)」ということにもなりかねせん。 まあ、半年〜一年も
の間のどかさんを登場させない……ということはないでしょうけれどもね。

 でも、…よく考えてみると、「乱子の正体」がのどかさんに明るみになった
としても、ぢつは『らんま1/2』という作品そのものの方向性にはあまり影
響を与えないんですよねー(^^; 「『らんま1/2』の方向性」というのは、
どこまでいっても“乱馬&あかねの関係式”を軸にしたものから外れることは
ないはすです。のどかさんが「乱子の正体」を知ったからといって、“乱馬&
あかねの関係式”が劇的に変わるということはありますまい。もちろん、のど
かさんの現在の「乱馬に“あかね”という許婚の存在を認めている」という態
度が、「乱子の正体」を知ることによって正反対のものになってしまう……つ
まり「女の子に変身する男の子なんて、いくら自分の息子とは言え、あかねちゃ
んの婿にはふさわしくないわっ!!」とか「こんな息子じゃあかねちゃんに申
し訳ない!…私が死んでお詫びします」となってしまうというのなら別ですが、
まずそうはならないでしょう(^_^;

 例えば、のどかさんが始め「“あかね”という許婚」が自分の息子にいるこ
とに反対で、それが「乱子=乱馬」を知ることで「“あかね”という許婚」に
肯定的になる(どーゆー道筋を通ればそーなるかはわかりませんが (^_^;)…
…というものでしたらば、のどかさんが「乱馬と乱子との関係に疑念を抱く」
というのは確かに作品のクライマックスへ向けての布石の一つにふさわしいも
のだったでしょう。ですが、……のどかさんってば、乱馬があかねの婿になるっ
ていうこと、既に完っ璧に認めているもんなー(^_^;;;

 あ、また「…だから?」と尋ねられても困ってしまう文になっちゃった(^^ゞ

            /Μεω./みなかみ・ひろき(PCVAN:XXM97251)
前の投稿:#2122 感想>やっぱり、ボケは世界を救う?   飛鳥 杏華
この投稿:#2123 雑感>Re:#2122 こんな読み方もできますぜ(^^;   Μεω.
次の投稿:#2124 感想>原作らんま/本当の俺を見てください      排骨飯

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。