![]() |
#2153/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (YUD09175) 95/ 4/22 22:11 ( 30) 感想>「二人の乱馬」 マッシャ・アッキーニ ★内容 …うーーむ、ついにこのネタが来ましたか…。先週の最後のハシラの文句が意味 深だったのであるいは…と思ってはいましたが。乱馬くんが二人に分裂して…とい うと、熱闘編でもありましたが(乱馬くんかららんまちゃんが分裂して、二人は夜 な夜な逢い引きをし、乱馬くんは次第にやつれていって…とゆー怪奇物(笑))、 ノリが全然違いますね(全然関係ないですが、ふと「らんま1/2NET編」とい う言葉が浮かんだ…)。私も飛鳥さんと同じく、似たような話を描こうとしていた ことがあります。だんだん危ない話になってきたので断念しましたが…(なお、私 の場合は途中から本物が女性型に、偽物が男性型に変わるというものでした)。 このテーマは、話の進み具合によっては「1/2」の本源的なところに関わって きそうな予感もあり(すでにその兆しはありますが)、期待とともに畏れをもって 見ています。「鏡」というアイテムも、まぁこれが初めてというわけではありませ んが、今回のは「乱馬」と「ナルシシズム」が関連してくるので、私が長年知りた かった彼のヒミツ(なんだそりゃ)に触れることができるかもしれません。ただそ の場合問題になってくるのは、「鏡」が、映った者の「心」をどの程度映すのかと いうことですね(「女の姿」は完璧みたいですが。行動パターンまで…)。 ・4P5コマ目…鏡の対称性が失われた瞬間。巧いですね。 ・9P1コマ目…出前の兄ちゃんやアベックに声かけるなよー(笑)。 ・16Pラスト…なぜなびきが付き合うのだろう。こんなときまでポテチを用意し てるのが笑える。 P.S.《#2152 HRさん》 >* ・18歳でしょ、何食ったら、こんなに大きくなるのだろう????? >* ・二人のおおつきさんを呼んでくるのは、面白い趣向ですねー。 ちゃんと見るとこ見てますねー。やっぱそう思った? バレイと体操を受験のた めにためたら、ということですけどね(笑)。 マッシャ・アッキーニ