SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1995/ 5/27 22:19 投稿者ID:VGJ14895
#2181/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (VGJ14895)  95/ 5/27  22:19  ( 61)
感想>RE#2180 25号らんまのこと(続・手つけ編) 雨宮 伊都
★内容
 本題UP(←いつになるかも、そもそも本当にUPできるかも覚束ないっ……)の
まえに、とり急ぎRESをば。

>                         ポラロイドの欠点について
>は前にも書きましたが、「その場限り」という点でゆすりの手口としては完全とは
>いえません。

 実はシニョール・アッキーニの #2108「なびきのポラロイド」を読んだ時点で気づ
き、指摘しようと思ったのですが、結局しそびれたままだったことをこの場でひとつ。

 ポラロイドカメラの場合も−−いえ、ポラロイドに限らず、−−できあがった写真
そのものによって焼き増しが可能なはずです、確か(写真にお詳しい方からの裏づけ
をお待ちしています)。もちろんシニョールも書いておられるとおり、あの程度じゃ
あ「一生」強請るのはむりでしょうけど、ともあれ、乱馬くんが現物を処分しちゃっ
たのは正解でした。良かったねえ。

 もっともこれを別にしても、シニョールご指摘の彼女に「甘さ」が見られるという
点については同感。ただし、「まだ甘い……いまのところは」であって、それでも以
前(はっきり言うと「火車王編以前」)と比較するにその行状の兇悪度、容赦のなさ
を増しているのは明らかです(通販なんか、あれ以後に始めたんだと思う)。この先、
果たしてどうなるだろう? ううむ。

>「気がすんだんだろ…」→結局、乱馬くんをおもちゃにできれば満足だったのね。
>乱馬くん、どっと疲れたって感じ。

 突きつめてみれば、ハッピーが悪いと思う。あるいは彼女自身それをちゃんと頭で
はわかっていたやもしれない。としたら、にもかかわらず乱馬くんをイジメたのは、
コンサートに行けない口惜し悲しさのあまり、彼の人のよさ(優しさ)に甘えてしま
ったんじゃなかろうか。そんな気もします。ナメた意味じゃなく「八つ当たりできる、
しても許してもらえる人物」として(だってさ、お出かけする家族みんなに手を振っ
ていたときのあの笑顔、本当にとても寂しそうに見えるよ? あれだけは、単に乱馬
くんを困らせたいための演技だったとは思えないんだが)。

 あと「*今週の謎」について。1.については私にもまるで謎なんでパスさせてい
ただくとして(第一、それを言い出したら天道さんちの家計だって謎だ)、

>2.出し損なっていた請求書…。九能ちゃん相手ならば直接現金引換にすればよい
>  ものを、なんでわざわざこんなものを書いたのだろう。また、それを隠さねば
>  ならなかった理由は?

 ひとつの示唆。あの場面で九能ちゃんが読みあげたのは、果たして書簡の「本件」、
「全文」であったでしょうか? 実は、請求書のフォーマットで「韜晦」した本物の
……だった可能性は? まあ、九能ちゃんに対して俗にいう「腹芸」−−この言葉嫌
いだ(←じゃ使うなよ)−−のごときが通用するかどうか疑問なれど(通じたら通じ
たで書いた本人、困るやもしれない。だから出さずにしかも隠していたのでは?)。

>P.S.《#2179 雨宮 伊都さん》
>> 「こうなったらもお一蓮托生、呉越同舟じゃ! 地獄の底までも
>>つき合うぜっ」
>
> 呉越同舟なんですか(笑)? まぁ、地獄を見ないことを祈ります。

 ……「呉越同舟」は削除ね(笑)。でもどこまでなりと「彼女」を追ってゆく覚悟
は本当。たとい、その行くさきに地獄が見えてきても(自虐的笑。気分はザ某ートに
最後までつき従ったイ某ーバってとこ?)。


                                           ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン…


               VGJ14895      雨宮“N.M.R.”伊都
前の投稿:#2180 感想>25号のらんま「二人でお留守番」 マッシャ・アッキーニ
この投稿:#2181 感想>RE#2180 25号らんまのこと(続・手つけ編) 雨宮 伊都
次の投稿:#2182 感想>今週のらんま「二人でお留守番」  altjin

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。