SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1995/ 6/ 3 7:45 投稿者ID:PJG68527
#2204/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (PJG68527)  95/ 6/ 3   7:45  ( 20)
感想>なびきの金遣い 古屋一雄
★内容
なびきのセリフによると、ごくたまにしかお金を遣わないそうです。
ここで気になることがあります。
日頃よく口にしている菓子類はどこから出ているのでしょうか。

家で食べる分は、家族用に購入されたものをつまんでいる、と考えれば
分かる気もします。
ただ、お友達(と思える)といっしょに食べている場面もあり、
さすがに自分のお金で買ったのではないかと思われます。
ここは意見の分かれるところかもしれませんが、
九能先輩にたかったり、校長先生から騙し取ったりすることに良心の呵責を
覚えなくても、お友達に対してそういうことはしないような気がします。

結論として、コンサートのチケットとか、それなりの金額のものについては
ごくたまにしかお金を遣わないが、菓子類のような小額のものについては
ちょくちょくお金を遣っているのではないか、と考えました。
文字通りめったに遣わないとするより、ある程度以上の金額については
めったに遣わない、としたほうが、なにかと融通が利いて
矛盾が生じにくいと思われます。

                    PJG68527 古屋一雄
前の投稿:#2203 感想>天才くノ一、小夏…。       飛鳥 杏華
この投稿:#2204 感想>なびきの金遣い 古屋一雄
次の投稿:#2206 感想>RE#2195 あの時、かすみの着ていた制服は  雨宮 伊都

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。