![]() |
#2353/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (XGM38132) 95/11/ 2 1:40 ( 51) うる星>TV版194,196,197,202,203,208,210,211話の感想 阿修羅 ★内容 殆ど一口感想集ですが、書き貯めてあったので。 《TV版うる星第194話「ひさびさ登場!火消しの母に悩みあり!!」》 特にインパクトはないです。 《TV版うる星第196話「大波乱!竜之介が初めて水着を着る時!!」》 面白かったです。安心して見られました。土器手さん、島田さん、吉永さんと、 やはりスタッフに実力者が揃っていたからでしょう。 《TV版うる星第197話「花嫁がほしい!! キツネの恋の大冒険!!」》 良かったです。安心して見れました。僕はこのキツネの話し好きなんですよね。 《TV版うる星第202話「お酒はコワイ!サクラのおはらい大失敗」》 特にインパクトはないです。 《TV版うる星第203話「不気味だっちゃ!錯乱坊ヨガスクール!!」》 後半のトランプはどうも納得いきませんが、作画は……作画も、前半は良いです けど、後半どうもキャラの顔が崩れてますねぇ…。 河南さんの回にしては乱れがあります。前半は良いんですけどねぇ。 トータルで見ると、8だなぁ(何の事だ(苦笑))。 《TV版うる星第208話「新春パニック!面堂家人間すごろく大会」》 鬼の様な出来ですね。脚本と言い演出と言い作画と言い動画と言い、全てに9ポ イント以上あげてしまいました。特にキャラの顔が非っっ常に僕好みなんですけど、 作画監督を見ると古橋一浩さんなんですね。で、この人はめぞんの原画マンとして なかなか沢山の話で描かれてたりしてまして。そうかやっぱりと得心しております (単純…(^^;))。 とこう言うと単なるひいき目ですが、脚本の土屋さんは別として (^_^;)、絵コ ンテ・演出の鈴木行さんはなかなか腕の確かな人の様だから、そういう訳ではない と思います。ぼぉっっとした感じが実にうる星っぽくて良いと思うのです。 また動画も良く動いてて、コマ送りすると一コマ(1/30 秒)づつ絵が変わって るんですね。くり返しもそう目立たなかったし、驚きです。 あと、もう一つは…、ラムの衣装なんですが、白のタートルネックに紺のタイト (orセミロング)スカート、と言う、ああもふつーの格好してたとこ、初めて見 た気がするんですけど。やたらと派手か、それとも宇宙人の格好してる所しか記憶 に無い。いやあ、やっぱふつーは良いです。あたるがラムから逃げたい気持ちはな んとなくわかる(でもラムが普通の格好をしているから良いんであって、そうでな い時はそうでもないんだろうな (^_^;))。 《TV版うる星第210話「デートがしたい!あたるのテスト大作戦」》 落ちを忘れてしまいましたが、作画は河南さんだから良いとして、まあ、安心し て見られたんだと思います。 《TV版うる星第211話「ダーリンがうちを好きだと言ったっちゃ」》 なんか、無茶苦茶に酷くないです?(^_^;) 殆ど論外の様な。作画、ストーリー 共に。 BGM : OFF COURSE “いくつもの星の下で”etc... by 阿修羅