![]() |
#2782/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (MRN59168) 97/12/26 21:27 ( 49) 犬夜叉>RES:2779>犬夜叉の年齢とか・・・ パソ通2年生 ★内容 速魚さん、ようこそ「るーみっく☆わーるど」へ。 パソ通2年生といいます。 高橋作品との出会いは「うる星やつら」からでして、それ以来 今日まで、どっぷりと「るーみっく☆わーるど」にはまってます。 ちなみに、お気に入りのキャラですが・・・ 「うる星やつら」のランちゃんとラムですね!(^o^) ところで、速魚さんはどのキャラがお気に入りですか? さて >>ひとつ疑問なんですが、犬夜叉って一体何歳なんでしょうか? 少なくとも、封印されたのが50年前っていうことは絶対50は越えて ・・・・ 確かに封印されたのは50年前ですから、それだけでも50歳以上に なってしまいますね。 ^^; ちなみに犬夜叉の年齢ですが、過去の少年サンデーに連載された高橋 キャラの年齢やかごめとの年齢から考えて、かごめの年齢15歳プラス マイナス1〜2といったところでしょうか? でないと、ちょっと釣り合いませんものね。それに、犬夜叉が20歳 以上だと、援助交際になりかねませんから。 (まさか、「犬夜叉!東京都淫行条例違反で逮捕!」なんて新聞に載る わけにはいきませんものね・・・f^_^;ポリポリ) なお、犬夜叉がおじいさんにならないのは、封印された時SFでよく ある「コールドスリープ」と同じ状態になったんだと思います。 つまり、封印と同時に犬夜叉の肉体も精神も、その時点で止まってし まったと見た方がいいかもしれません。 でも、妖怪は年を取らないはずですので、犬夜叉も半妖ですから年は 取らないのかも?という最大の疑問は残りますが・・・ >>そもそも犬夜叉の母親っていつの時代の人だったのか・・・ 犬夜叉の舞台設定は、戦国時代となってます。 かごめと犬夜叉が出会った時は、織田信長や武田の名が登場してますし 鉄砲も出てますので、1543年以降であることは間違いないはず。 そうすると、犬夜叉の封印は1490年前後(15世紀)と推定され ますので、犬夜叉の母親はその頃の人間ということになりますか。 (時代区分でいえば室町時代で、ぼちぼち戦国時代が始まる頃かな) ちなみに、服装から判断すると犬夜叉の母親は、貴族か高貴な家柄 の娘という感じがします! なお、これはふと思ったのですが、犬夜叉の母が犬夜叉の父と 出会ったのは、ちょうど応仁の乱「1467年〜78年」の頃で荒れ 果てた京の都かもしれない・・と思いました。 追伸:ところで、ここは主に感想とかをアップするところですので ファングさんも言ってますが、最初の挨拶とかは、#3の方に したほうがいいですよ。 では 今後ともよろしく! パソ通2年生(MRN59168)