SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1999/ 1/19 0: 6 投稿者ID:MRN59168
#3043/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (MRN59168)  99/ 1/19   0: 6  ( 62)
犬夜叉>コミック9巻の感想     パソ通4年生  
★内容
 どうも、パソ通4年生です。 
                                              
 すでに購入されている方もいるかと思いますが、本日「犬夜叉」コミック
本第9巻(色は薄紫色)が発売されました。
(中身は平成10年31号「人面果」より平成10年41号「砦の中」まで
でして、桃果人編と珊瑚登場編がメインとなっています。)  

 表紙は犬夜叉の横向きのドアップと、その下に人間になった犬夜叉とかごめ
が並んでいます。
 この時のちょっと犬夜叉に寄り添っている、不安そうなかごめちゃんのお顔
は、なかなか!<^-^>

 裏表紙は珊瑚・琥珀姉弟のイラスト。珊瑚ファンの方々にとっては涙ものと
いえるでしょう(笑)。
 でも、姉弟仲良く並んでいる平和そうなこのイラストは、琥珀の死によりも
う二度とありえません。
  そう思って見ますと、なんか悲しいイラストでもあります(T^T)。

 なお、おり込みのカラーイラストは桃果人。凛々しいお顔がナイス!(爆)

さて・・今回の9巻で個人的に気に入ったシーンを挙げてみますと、

☆P75  犬夜叉がかごめの入浴?シーンを見ているとこ

      2人の沈黙の間と、その後の「きゃー。」と照れるかごめ。
  そして顔を真っ赤にしている犬夜叉がいいですね。 (^o^)

☆P80  かごめの着物シーン

      なんか色っぽくていいです(*^^*)。        

☆119 犬夜叉のす〜と現れるシーン

   この時の弥勒さんの焦ったお顔は何度見ても笑えます。

☆P121  かごめの泣いているシーン
 
      子どもぽっい泣きシーンですが、それがまたかわいいですね。

☆P131  珊瑚さんの表紙

      珊瑚ファンではありませんが、そんな私でもなんか「ぐらっ!」と
    きてしまうくらい魅力的な珊瑚さんのイラストです(^_^)v。

☆P149  犬夜叉の表紙

      凛々しくて、とても渋いお顔が最高です(^・^)。

☆P186  怒りにふるえる珊瑚さん

      全身から怒りが満ち溢れているようで、見ている方も「!」となって
    しまいます。

  といったところがお気に入りのシーンですが、今回はどの表紙も素晴らしく
それぞれ拡大して額縁にでも飾りたいくらい、いい出来だと思います。
 なお、やはり後半の「珊瑚登場編」の方が内容的にはおもしろいですね。

追伸:今回お昼頃買いに行ったのですが、私が買いに行った近所の本屋では後
    2冊しか残っていませんでした。
   犬夜叉の人気は相当上がってきているようです。
   
               では     パソ通4年生(MRN59168)
前の投稿:#3042 RE:#3040 うる星>Re[2]: 定期連載化で構想が変わったので ネル
この投稿:#3043 犬夜叉>コミック9巻の感想     パソ通4年生
次の投稿:#3044 うる星>re:#3042 定期連載化で構想が変わったのは 風祭

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。